
2012/2/8 水曜日
- #サンレポとやま
南砺利賀そば祭り!
よしもとです!
きのうの雨の1日からうってかわって真っ白雪景色となっていた今日の富山県内。
今日はその雪を楽しむイベントをご紹介しました!
『南砺利賀そば祭り』
2月10日(金)、11日(土)、12日(日)
利賀国際キャンプ場を会場に行われるイベントです。
イベント盛りだくさんな3日間。
そのなかからいくつかご紹介!
南砺利賀そば祭り実行委員会の井並幹隆(いなみみきお)さんにお話を伺いましたよ♪
井並さんありがとうございました!!
***
まずはなんといっても、イベント名にも入っている「利賀そば」!
いろんなそばが登場しますが、
なかでも「ぜひ食べていただきたい」というのが
利賀産のそば粉100%の『十割そば』。
つなぎを一切使用しないからこその食感と味をお楽しみください☆
そばの他にもいろーーーんな南砺のおいしいものが大集合!
特設「グルメ館」が登場します!!
***
続いて、↑の写真のバックにも写っている「雪像」!
写真に写っているのは、メインステージ。ステージも雪でつくられているんですね〜!
このほか、昨年来日し話題となったブータン国王ご夫妻も訪れた’金閣寺’や、
オリンピックイヤーを記念した’めざせ!ロンドン’、
それに10mほどの大きな’滑り台’など、
あわせて11もの巨大雪像が登場します。そのほかにミニ雪像も!
あなたはどの雪像と記念撮影しますか?
***
そして長さ10m、重さ1トンもの丸太をひき回す利賀伝統
「丑曳き」にも注目したいところ!
南砺、富山、いえ日本が誇る文化遺産「合掌造り」に使う材木は、
冬の間に、雪の上を滑らせて運んでいました。
その文化を、このそば祭りで再現しようというもの。
子どもから大人まで、そば祭りに来たお客さんみんなが体験できますよ☆
***
そのほかスノーウェディングや、迫力満点花火ショーなどもありますよ〜♪
どんな企画があるのか・・・詳しくはコチラ↓(PDFです)
http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/open_imgs/event//0000000067_0000029705.pdf
***
今日は、そば祭りの会場となる利賀国際キャンプ場からレポートお送りしましたが
会場内も会場周辺も、除雪作業が急ピッチで進められていましたよ〜!
去年は15000人近いお客さんが訪れたというこのイベント。
制作中の雪像が完成し、丑曳き、花火、ステージなども加わると
当日は盛り上がるんでしょうね〜!
みなさんお気をつけてお出かけくださいね♪
———————————————————————————-
第8回南砺利賀そば祭り
日時 : 2月10・11・12の3日間、午前10時〜午後7時30分まで(最終日は午後3時まで)
場所 : 利賀国際キャンプ場(スノーバレー利賀の手前)
駐車場 : 会場周辺に特設。誘導員の指示に従って停車してください
入場料 : 高校生以上 200円
お問い合わせ : 南砺利賀そば祭り実行委員会 0763−68−2111
http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=4104
そのほか、同じ南砺市では、11・12の2日間
道の駅福光では『南砺ふくみつ雪あかり祭り』、
いなみ木彫りの里では『いなみアイスフェス』が同時開催!
———————————————————————————–
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年