
2012/2/7 火曜日
- #今日のgrace
2月7日のgrace
いまいたかのぶです。
きのうの夜、高岡テクノドームで行われた「新日本プロレス NEW JAPAN ISM 2012」を観戦しました。
先週の番組でインタビューをお届けした、棚橋弘至選手は、最終試合の4人タッグ戦に登場、最後フォール勝ちを収めました。楽しかったですねぇ。
棚橋選手は、「また富山に来ます!」と話していたので、次の試合も期待しています。
その棚橋選手のブログを今朝見ましたが、寒ブリのお刺身を持ってアップで映っている棚橋選手の後ろに、知り合いがちょこんと写っていました。一緒に飲んでたんですね…。うらやましいです。
では、きょうのgraceです。
★13:43頃 「ドクターデータのROCKなデータ復旧相談室」〈ドクターデータ〉
皆さんからの、パソコンや携帯などのデータに関するお悩み、疑問、質問にもお答えしていきたいと思います。皆さんからのお悩み、疑問、質問を番組あてまでお寄せください。
○ドクターデータのHPはこちら⇒ドクターデータ
★14:00頃 ACTUS「COLOUR OF SOUND」〈ACTUS富山店〉
ライフスタイル・ショップ アクタス富山店の情報を、心地よい曲と共にご紹介しました。
アクタス富山店では、「Five by Five」の3350ソファーを、ヴィンテージレザー仕様で復刻しました。
ライフスタイル・ショップ アクタス富山店の情報を、心地よい曲と共にご紹介しました。アクタス富山店では、「Five by Five」の3350ソファーを、ヴィンテージレザー仕様で復刻しました。
いい感じです。かつてドラマの中で使われていたモデルなのですが、詳しくは、スタッフにお尋ねください。
★14:14頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム)
★14:25頃 「アーツナビ インフォメーション」〈アーツナビ〉
富山県文化振興財団が運営する、富山県のチケット販売サイト「アーツナビ」に掲載されている注目のイベントをご紹介しました。
今日ご紹介したのは、
「ズームアップ!郷土の音楽家たち オーケストラの魅力に迫る ブラームスの名曲」
「ズームアップ!郷土の音楽家たち オーケストラの魅力に迫る ブラームス&和楽器の名曲 〜和と洋楽器による新作曲<初演>〜」
でした。
「上妻宏光 CONCERT 2012」は、11日からチケット発売です。
★15:00頃 「サンレポとやま」
レポーター:吉本麻希子アナウンサー
今回は、越中八尾冬浪漫について紹介しました。
★15:20頃 北陸電気工事株式会社から、家庭の省エネについて〈北陸電気工事〉
今回は、福島さんに、電気暖房の工事についてお話を伺いました。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年