
2012/1/17 火曜日
- #サンレポとやま
音楽教室『手ぶらでレッスン』♪
よしもとです!
今日は開進堂楽器イオンモール高岡店から
『手ぶらでレッスン』についてのお話でした♪
前を通るとたくさんの電子ピアノやギターが並んでいますよね!
たくさんの楽譜、ギターのピック、メトロノーム・・・
お店の中ほどにはトランペット、クラリネット、フルート
オカリナ、ハーモニカなども!
キラキラ輝いているよぅ!!!まぶしいよぅ!!!
—————————————
『手ぶらでレッスン』は
その名の通り、楽器を持っていかなくてもレッスンが受けられます。
楽器に関わらず「買ったけどやらなかった」という経験お持ちの方いらっしゃるのでは?
ダイエット器具とか。資格の本とか。ねっ。笑
こちらの『手ぶらでレッスン』は、お店で楽器を借りられるので
自分で楽器を持っていなくてもOK!
しばらくやってみて、続けてみようかな?と思ったら
お店のスタッフさんや先生に、どんなメーカーの
どれほどのお値段のものがいいか、相談したらいいんです☆
近くに相談できる方がいるのも安心ですよね!
—————————————
ここでチャレンジできるコースは
ピアノ、エレキギター、エレキベース、アコースティックギター、
ドラム、パーカッション、サックス!
このうち、例えばギターコースでは、
フェンダー、マーチン、ギブソン、ヤマハなど
本場一流メーカーの楽器を借りることができます!
もちろんお店の技術者さんの整備済☆
楽器専門店ならではですよね〜!!
—————————————
貸し出し費用は必要なし!というのも嬉しいところ。
入会金5,250円、月謝11,025円(月3回×30分)〜の
基本レッスン料のみで、お気軽に楽器が体験できます!
また1回30分の無料レッスンも可能です!
今回のサンレポにご出演、ご協力いただいたみなさんです♪
左から、長森勝也さん、(吉本、)石灰幹子先生、長谷部元伸店長。
よしもと初めてのサックス体験の様子は
「まきまきまーきんぐ」で。
—————————————
開進堂楽器、手ぶらでレッスンについて、詳しくはコチラで。
開進堂楽器→http://www.kaishindo-music.co.jp/
手ぶらでレッスン→http://www.kaishindo-music.co.jp/culture/tebura/index.html
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年