
2012/1/16 月曜日
- #サンレポとやま
ペーパークラフトの世界展
『紙』ってスゴイ・・・!?
今日の さんレポ は、そう思わずにはいられませんでした。
みなさん!こんにちは!やまプーです!!
今日の話題は現在開催されている「ペーパークラフトの世界展」について、開催場所の
「新川文化ホール」からお届けしましたよ。
「ペーパークラフト」・・・?言葉を聞いた事はありますが、実際どんなものなの?と
思いながら現地へ・・・。
チラシには「切って、折って、貼って・・・平面が立体に」と書いてありましたが・・・
実際に展示会場に足を踏み入れると、そのスケールや精巧さに驚いてしまいました!?
これ↓↓↓紙で出来ていて、おおきさは20センチ程なんですよ!?
小さくて精巧なクラフトがあるかと思うと・・・「原寸大」という大型のものまで・・・
このレーシングカー長さは4メートルを超えています。もちろん!紙で出来ています!!
さらに!僕が一番「欲しーーーい!!」と思ったのが・・・↓↓↓この「ゴリラ」!!
これが紙製ですよ!?まさに「切って、折って、貼って」出来上がっているのです。
他にも「マグロ」や「金魚」などの魚や、「トラ」「パンダ」「犬・猫」などの動物、
「クワガタ」「カミキリムシ」などの昆虫などなどの「生き物」や
「クラシックカー」「レーシングカー」などの車、「カメラ」や「医療機器」「自転車」
「ゼロ戦」「タンカー」、「スカイツリー」や「五重塔」などの建築物に、「腕時計」
なんかもありました。「腕時計」にいたってはベルト部分から一つ一つ作ってありました。
その精巧なこと・・・驚きです!? 中には動くものもありました。
何と!?こちらの展示品は「写真撮影OK」なんです!!さらに動く作品の中には
実際に触れて遊べるものもありますよ!!
新川文化ホールの澤飯さんは「写真に撮っていただいて、ブログやメールなどで掲載して
いただければ、それを見た人が、興味を持って来場していただけます。」と言って
おられましたので、このブログにも載せていただいてますよー!!
ちなみに・・・キリンさんの頭も「等身大」ですよー!!
皆さん!このクラフト展、見に行くべきです!びっくりしますよー!
ぜひ、足を運んでみて下さいねー!!
「切って、折って、貼って・・・平面が立体に ペーパークラフトの世界展」
開催場所: 新川文化ホール 2F展示ホール
開催日: 2012年1月22日(日)まで(1月17日は休館日)
開催時間: 9:00〜18:00(最終日は17:00まで)
入場料: 大人(高校生以上)・・・500円
子供(小中学生) ・・・300円
未就学児 ・・・無料
お問い合わせ:新川文化ホール TEL 0765−23−1123
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年