
2012/1/12 木曜日
- #サンレポとやま
第26回日本海高岡なべ祭り
graceをお聞きのみなさまー!遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い申し上げます!!
今年初「さんレポ」の やまプー でーす!!
今年も富山県内の楽しい話題・真面目な話題・おいしい話題などを、たーくさん!
レポートしていきますよー!!
さて、新年一発目!最初のレポートの話題は・・・僕の地元高岡市から
今週末の1月14日(土)・15日(日)に高岡駅前や高岡中心商店街一帯で開催される
「第26回日本海高岡なべ祭り」についての話題でしたー!!
このお祭りは26年も続いているだけあって、ご存知の方も多いと思います。
今年も26種類の味が1杯300円で楽しめますよ。
さらに、前売りの「共通なべ券」を購入すると、なんと!?2杯分がセットで500円と
お得ー!!なのです。
どんな種類の鍋があるかというと・・・直径2メートル以上ある大鍋で一度になんと!?
1000食分も作れるという海鮮いっぱいの「ごっつお鍋」と「海鮮シチュー鍋」。
「カニ鍋」「モツ鍋」「カレー鍋」「カキ鍋」「チゲ鍋」「タラ汁」など・・・さらに!
「イベリコ豚・コラーゲン鍋」「高岡ボルシチ」「ミネストローネ」「粕汁」や
初登場!イノシシの肉が入っている「しし鍋」や伏木地区からは「伏木ちゃんこ」など。
ブログを書き込んでるだけで、お口の中が唾液の洪水です・・・。
寒い時の「鍋」って、どうして?あんなにおいしいんでしょうか???不思議だ・・・?
他にも14日・15日の2日間はイベントも盛りだくさん!!
抽選で商品券がもらえる「スタンプラリー」や「餅つき大会」
「寒さに負けない寒中ライブ」などなど・・・。
ちなみに、両日JR高岡駅前で開催される「寒中ライブ」の司会は僕がやりますよー!!
さらに!!
お正月からコンビ名が変わった「だら〜ず」(旧ルーボー☆イーハーズ)のステージも
土曜日の12時半頃に予定されてまーす!!
高岡駅の駅前ということで「大伴家持像」も見守ってくれることでしょう・・・?
当日は「イオンモール高岡」「高岡スポーツコア」「高岡市役所」「JA高岡会館」
「高岡商工ビル」などからも無料でシャトルバスや万葉線を利用できますので、
そちらにお車を停めて会場までご来場できますよ。ぜひ、こちらをご利用下さい。
主催の「日本海高岡なべ祭り実行委員会」の松浦さんは・・・
「高岡の商店街の皆さんの熱い思いや情熱を鍋と共に感じてほしい!」と「熱く!」
語っておられましたよ!!
今週末14日(土)・15日(日)の両日は「第26回日本海高岡なべ祭り」を
ぜひぜひご堪能下さいねー!!
「第26回日本海高岡なべ祭り」
開催日時:1月14日(土)・15日(日) 両日 午前11時〜午後4時まで
開催場所:JR高岡駅前および高岡中心商店街周辺
詳しくはインターネットで「第26回日本海高岡なべ祭り」で検索。
または「0766−20−0555」実行委員会まで。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年