
2011/12/19 月曜日
- #サンレポとやま
とやま自由館 オルゴールフェア
癒されたい・・・↓↓↓師走の真っ只中、落ち込みまくっている やまプー です。
そんな僕の気分を知ってか?知らずか?「さんレポとやま」今日の話題は・・・
「とやま自由館オルゴールフェア」の話題でした!
今年もこの時期がやってきたんですね!今回の開催で11回目を迎えるこのイベント。
来場されるお客様の中には、11月頃から「まだですか?」とのお問い合わせをされる
方もおられるそうです。
それくらい、冬の自由館のイベントとして根付いてきたんですね。
さて、今回もお話をお伺いしたのは・・・
「オルゴール大・大・大好きー!! の 中村さん」です!
中村さんは本当にオルゴールが大好き!オルゴールの話しになると目がキラキラします。
今回は約200点のオルゴールが展示されています。
もちろん!おなじみの「大きなオルゴール」もありますよ!
中には、こんな変わったオルゴールも・・・
そして、今年は展示だけでは飽き足らない中村さんが「オリジナル」のオルゴールを
開発してしまいました!!まだ「8台」しか完成していないそうです。
つまりは・・・「日本に『8台しかない!』」オルゴールなのです!!
こちらの製品は「ICチップ」にオルゴールの音を加工して録音し、スピーカーから
再生しています。
その音域たるや!?驚きの音色でしたよ!!音域が広いので、聞いたときの感動は
すごい!?ですよ!!
とやま自由館の「オルゴールフェア」のいいところは、手にとって選ぶことができる!!
というところですよ。
なによりも、実物の音を聞いて、その音色の美しさを直接、自分の耳や身体で感じてから
選ぶことができる!というのはうれしいですね!!
思わず、欲しくなってしまう一品に出会えると思いますよ!!
お値段も「アウトレットセール」と題されているだけあって、全品10%〜60%引きで
販売されています!!これは・・・チャーーーンス!!
ぜひ!一度「とやま自由館オルゴールフェア」に足を運んでみて下さいね!!
「とやま自由館 オルゴールフェア」
開催日:2012年1月31日(火)まで
場所:富山市「とやま自由館 1階ロビー」にて
お問い合わせ:076−444−2100
そして今回は「とやま自由館」さんからリスナープレゼントをいただきましたよ!!
最後の写真と同じ色・形のオルゴール。オリジナルではないのですが、負けないくらい素敵な音色ですよ!!
曲は「大きな古時計」(緑)と「カノン」(ピンク)の2種類。「欲しいよー!!」という方は下記リンクから応募して下さいね!!
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年