
2011/12/8 木曜日
- #サンレポとやま
優良無花粉スギ
何十年か後に・・・あなたが付けた名前が「超有名」になっているかも・・・???
ども!やまプーです。
今日の「さんレポ」は立山町にある「富山県森林研究所」から、僕や田島さんが大喜びの
「花粉を付けないスギ」の話題についてでした。
毎年3月頃から多くの人達を悩ます「スギ花粉」・・・。
平成24年度のスギ花粉飛散量は、今年度と比べると30%ほどの飛散で抑えられそう!
との予想が出ています。例年と比べると「やや少なめ」だそうです!!
「うれしーーー!!」
そんな「花粉症」で悩む方々に、明るい話題!!
なんと!?「富山県森林研究所」では、全国で初めて「花粉を付けないスギ」を開発
したんですよ!!
写真の↓「ハウス」の中に、その素晴らしいスギ達はいました!!
中ほどから奥にかけてが↓「優良無花粉スギ」です!!
見かけは普通のスギと変わりません。あの!おぞましい!!叩くと花粉を撒き散らす部分も
ちゃんとありますが・・・!?花粉が出ないのです!!
写真見てるだけで・・・くしゃみ出そう・・・。
このスギ・・・富山市内を調査していて、偶然!ある場所で見つかったんだそうです。
そのスギを調査・研究してついに開発されたのが「優良無花粉スギ」です!!
来年の秋からいよいよ出荷されるのだとか!
ああ・・・早く日本全国のスギが一本残らず、このスギに変わってほしい!!
そう願わずにはいられませんでした・・・。
しかし、現実は・・・都市部に近い山林部から序々に・・・植えていくのだとか・・・。
そして・・・残念な事に、地球上から花粉は減る事はあっても、無くなる事は「無い!!」
との事・・・。ざ、残念っ!!!
今日お話をして下さった主任研究員の斎藤さんが持っておられるのは、この「優良無花粉
スギ」の「愛称募集」のお知らせです!! ↓↓↓
あなたも!この画期的な「花粉を付けないスギ」の「名付け親」になりませんか!?
来月1月10日(火)まで募集をしていますよ。詳しくは「富山県森林政策課」まで。
僕も応募しよーっと!!
「優良無花粉スギ 愛称募集」
募集期間:平成23年12月1日〜平成24年1月10日(火)
応募資格:どなたでも応募できます。
愛称採用者には記念品が進呈されます。
応募先&問い合わせ先
富山県森林政策課「優良無花粉スギ」愛称募集係
お問い合わせ番号:076−444−3389
県ホームページからも検索できます。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年