
2011/11/24 木曜日
- #サンレポとやま
越中アートフェスタ
木曜日ですが、今日はよしもとがお送りしました!
あさって26(土)〜30(水)に開催される「美の祭典 越中アートフェスタ」の話題♪
これは、県内に住む人、または県内に住んだことがある人なら
どなたでも出品できる美術展!
「どなたでも」って・・・そうあなたでも、わたしでも出品できます!
きのう受け付け・搬入が行われ、
サンレポの時間は、その審査の真っ最中!
土曜日の朝刊には受賞者が発表され、初日26日午後1時30分から表彰式が行われます。
部門はざっくり。平面か、立体か。
壁に展示できるものなら平面部門。
そうでないものは立体部門。
美術展といえば、日本画、洋画、版画、水墨画、書、写真、
彫刻、工芸、デザインなど、それぞれジャンルごとに審査が行われるのが一般的。
しかし、今回の「越中アートフェスタ」は、平面か立体か、のみ。
そのざっくりしたくくりが、新たな美術を生み出し、
県民の隠れている可能性を引き出すことができるのだとか。
審査にあたるのは、県内の各分野の専門家ばかり。
今回は全部の715点もの美術作品が集まりました!
最年長は97歳というから驚きです!!
そして今回交流事業として
子どものための絵画ワークショップや、
「私のお気に入り」という一般人気投票も行われます!
入場無料ですので、ぜひこの機会に、富山の「アーティスト」たちの作品
みにいってみてくださいね!
お話は、越中アートフェスタ実行委員会の辻本努さんでした!
辻本さんありがとうございました!!
——————————————————–
美の祭典 越中アートフェスタ2011
日時:11月26日(土)〜30日(水)午前9時〜午後6時
初日26(土)は午前10時から、最終日30(水)は午後5時まで
場所:富山県民会館 (美術館・展示室・ギャラリー)
お問い合わせ:越中アートフェスタ実行委員会 076-444-3455
——————————————————–
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年