
2011/4/18 月曜日
- #サンレポとやま
ランプジャック 掛尾店
洗車なんて大嫌ーい!!
ども!!洗車中に背中のスジを痛めて四苦八苦!やまプーです!!
今日の「さんレポ」は、そんな運動不足な僕にピッタリの話題です。
お伺いしたのは富山市掛尾にある「ランプジャック掛尾店」さん!!
こちらのお店は、アウトドア関連商品がすごーく充実したお店なのです。
特に最近よく聞く「山ガール・山ボーイ」の皆さんが足繁く通うお店!
なのだそうです。
僕のイメージの中で「登山」というと、重いリュックを担ぎ、慣れない
登山靴で足に靴擦れを作って必死に頂上を目指す!というものだったの
ですが・・・こちらのお店に一歩入ると、イメージが180度「逆!!」
すごーく明るくて、ファッショナブルで、楽しそうなものに感じるん
ですよ!!びっくりだ!?
リュックなんかもカッコイイ!!しかも!軽量!!
「登山靴」というイメージではなく、まさに!「トレッキングシューズ」
ですよ。
両者ともに重量の軽さにビックリ!?昔とは防水性や通気性は比較に
ならないほどいいそうですよ。「進歩」ってすごい!!
ご飯やカップラーメンも小さくて、ゴミになりにくいものになってるん
ですよ。ちゃんと持ち帰れるよう工夫されてます。大事なことです。
登山用品だけでなく、キャンプ用品の中にも、すごいおもしろいものが
ありましたよ!何と!?マグロ柄の寝袋です!!
他にも、眠ったツタンカーメンの柄もありました。た、楽しい・・・。
今から「山デビュー」を考えている方にも、スタッフさんが機能面
からも、ファッション面からも的確なアドバイスをして下さいますよ。
特に!「山ガール」を目指す女子達!!こちらのお店では最新の
山ガールファッションを揃えてますよ。
中継中も可愛い「山ガール」が何人も来店してましたよ!!
店長の池田さんも、「山ガールファッション誌に出ている商品が、
そのまま販売されています。」と言っておられました。
5月1日には「スノーシュー」を履いて、立山の室堂周辺を散策する
イベントが開催されます。
「スノーシュー」って「かんじき」のことなんですが、忍者が水の上を
歩くようなものをイメージされた「あなた!!」違いますよ!
こんなですよ↓↓↓
他にもランプジャックでは楽しいイベントをいーっぱい開催する予定
なのです!!ぜひ参加して「山ガール・山ボーイ」デビューしませんか?
「ランプジャック 掛尾店」
住所:富山市二口町3丁目6番2号(国道41号線 掛尾交差点 北銀裏)
TEL:076−492−8685
営業時間:午前11時〜午後8時まで
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年