
2011/4/12 火曜日
- #サンレポとやま
まるまげ祭り
今日のサンレポレポーター・松原さとかです。
氷見市、朝日山公園にある
”千手寺”に行ってきましたー!!
毎年4月17日に行われる氷見の三大祭りのひとつ
”まるまげ祭り”が今年はなんと偶然にも日曜日に行われます。
60人の独身女性がこの日、
まるまげさんとなって、幸せな結婚”を願って街中を練り歩くんですが・・・
私も今年は参加させていただきます!
幸せな結婚したいです。正直言って・・・憧れます!
住職の松岡義浩さんにどんなお祭りかお話を伺いました。
「松原さん、結婚できますから!」
とまず第一声にいわれました。
まるまげ祭りは、江戸時代に氷見市内の芸者さんたちが、
年に一度の休日(4月17日)に幸せな結婚を願って千手寺の観音様に願掛けしたのが始まりです。
まるまげとは、既婚女性を象徴する髪型のことです。
この髪型に桜模様の着物を着て”まるまげさん”になります。
千手寺の観音様に見守られ、住職に見守られ
このお祭りに参加された、たくさんの方が今まで良縁に恵まれたそうです。
この紫灯護摩に願いを書きます。
いつもお祭りに参加される皆さんの幸せを願っているお二人、
住職と奥様といっしょにとらせていただきました。
参加者皆さんの願いがかないますように。
”まるまげまつり”は4月17日氷見市中心部で行われます。
まるまげさんは
午後1時半〜街中を練り歩く午後3時〜千手寺です。
詳しくは氷見市観光協会
0766−74−5250までお願いします。
ぜひ皆さん見に来てください。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年