
2011/1/5 水曜日
- #今日のgrace
1月5日のgrace
たじまゆきこです。
今日の放送でもお話しましたが、
いまだに、箱根駅伝熱が冷めません。
昨夜もまた、テレビを見ながら泣いてしまいました。
数秒の差でシード権を逃した城西大学の選手のやり取りが、あまりにも感動的で、涙。
ゴール後、ラストの10区を走った選手が、チームの皆に謝ろうとした時、
その前を走った9区の選手が、こう言ったんです。
「お前は悪くない。だから謝るな。
俺がもっとお前を楽に走らせてあげるような走りをするべきだったんだ」
と言いながらも、9区の選手は、涙があふれてきちゃうわけですよ。
そして、肩を抱き合い、お互い、涙をこらえている様子に、私は、号泣。
その時ふと思い出したのです。
大学時代、私の友人は、陸上部のマネージャーをしていたことを。
そして、なぜ私もマネージャーしなかったのだろうと、急に悔しくなってきました。
今もし大学時代の私自身に会えたなら、
間違いなく、陸上部の、それも駅伝チームのマネージャーをやるべき!と言います!
今さらながら、友人が羨ましくて仕方ない。
それでは、今日のgraceです。
★13:45 テーマに沿ったメッセージを紹介するコーナー。
1月のテーマ: 「私の未来予想図」。
新しい年がスタート。そこで、1月は、「私の未来予想図」をテーマにお届けします。
1週目は、自分の1年後、2週目は、家族の1年後、3週目は、仕事、4週目は、マネー。
1年後の自分予想は、楽しいですね。
今よりちょっと素敵な自分を想像するだけで、
なんか幸せな気分♪
おっと、気分で終わらせちゃ〜だめですね。
さて、1年後、予想通りの自分になっているかな?
来週は、「家族の1年後」を予想してください。
メッセージは24時間いつでも受付中。
待ってま〜す♪
★14:15頃 デリデリドットコム〈デリデリドットコム〉
★14:25頃 「マイタウンメッセージ」(砺波市)
★15:00頃 「サンレポとやま」
リポーター:FMとやま 上野紋アナウンサー
今日は、「富山市科学博物館の干支の動物‐ウサギ‐」について。
明日のgraceもよろしくお願いします!
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年