
2010/11/18 木曜日
- #サンレポとやま
インフルエンザ対策
「うーん、どうでしょう・・・代打 やまプー!!」(長嶋監督風で・・・)
というわけで、登校拒否の上野さんに代わって(う、うそですからね・・・)
本日の「さんレポとやま」は私 やまプー が担当いたしましたよ!
今日の話題は「インフルエンザ」について。もう、そんな時期なんですね。
皆さん、去年の 新型インフルエンザ騒動 憶えてますか?
空港でサーモグラフィを使って体温をチェックしたり、いろんな場所に消毒用の
アルコールが置かれたり、マスクが飛ぶように売れたりしましたよね。
あれから1年が経つんですなぁ・・・。早いなぁ・・・。
放送中も言いましたが、去年、何度も耳にした「パンデミック」って富山弁の
「パン食べっけ?」に似てますよね・・・?ね???
・・・
・・・
あれから1年が経つんで・・・、もういいです。
さて、今年はどんな状況かといいますと、「そろそろ流行開始の兆しが見える」
とのことですよ。
昨年は「新型インフルエンザ」が流行しましたが、今年は現時点では「A香港型」
などの「季節性インフルエンザ」が発生しているのだそうです。
そこで、今年の予防接種は昨年流行した新型とA香港型、B型インフルエンザの
いずれの型にも効果があるように「混合ワクチン」となっています。
予防接種の効果は予防接種を受けてから約2週間程度かかるらしいです。さらに、
効果の持続は約5ヶ月とされています。
流行前の早い時期に接種しましょうね。
では、皆さんが各々のレベルでインフルエンザを予防するには・・・?
1・外出から帰った後は、うがいと手洗いを忘れない。
2・十分な栄養と休養(睡眠)をとり、規則正しい生活をする。
3・室内の乾燥に気を付け、部屋の換気を定期的に行う。
4・マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がける。
「咳エチケット」憶えてますか?
人に向かってくしゃみをしない。ティッシュやハンカチなどで口や鼻を覆う。
咳が出る場合はマスクを着用する。・・・ですよ!!
それでも残念な事に「感染」した場合は・・・早めにお医者さんに行って下さい。
安静にして他人にうつさない!!
僕のように「気合」で治す!などは最悪です・・・。
今年は早い時期から雪が降るという話も出ています。寒くなるこの季節、みんなで
インフルエンザ予防を心がけましょう!!
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年