
2010/9/7 火曜日
- #サンレポとやま
行田公園から初レポート
インターンシップも2日目、ちょっと緊張がとれてきた桶谷と杉本です。
今日のさんレポをお聞きになった皆様は驚かれたでしょう
(やまプーさんではなかったことに・・・(笑)
2日目にして、この大役・・・。
自分達はどうしていいものか、アタフタと昨日は準備に追われていました。
最近は毎日暑いし、それでも季節は暦上もう9月で秋だし。
ラジオという音だけの情報で、季節感や臨場感を伝えるには、
何処に行くのが良いだろう、何を話せばいいだろうと頭を悩ませました。
そこで自分達が決めたテーマとしては、
「暑さに負けない清涼感を探しに行こう!」
とし、リポート先を滑川市の行田公園にしました。
滑川が地元の杉本と、初めて行田公園にいった桶谷。
現地に着く前は、
杉本「行田公園って森が凄くて、湧き水が冷たくて、素敵な所なんだよ」
桶谷「そこまで言うなら、行ってこよっか」
というやりとりがあった2人。
本日、実際に行田公園に足を踏み入れてみて、
杉本「行田公園初体験の率直な感想としては?^^」
桶谷「自然豊かだな〜おっ小川もあるじゃん!」
こんな感じに初めて来ても、かなりの好感触を得られる場所でした。
杉本は、お散歩中の犬と戯れたり、
バッタを捕まえてみたり、草笛を吹いてみたり…etc.
桶谷は、まるで一体化したかのように、肌で自然を感じていました。
このように各自楽しんでいた行田公園。
放送の声から、自分達が楽しんで、
初めての放送に挑戦していた様子が伝わっていたでしょうか?
つたない放送であったかもしれませんが、
リスナーの皆様に、
行田公園の魅力が少しでも多く伝えられていたら、と思います。
自然溢れる行田公園。
楽しみ方は皆様次第です。
自分なりの楽しみ方を見つけて、
自然に癒されてみるのはいかがですか?
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年