
2010/8/2 月曜日
- #サンレポとやま
ビバ!!高岡の大地!!
いよいよ8月です。まだまだ暑い日は続きそうですね。
僕、やまプーは頑張ってレポートしまくりますよー!!
さあ!!今日訪れたのは高岡市下黒田にある「株式会社 せんだ」さんです。
こちらの会社は「青果」を取り扱っておられます。
レポートしたのは「たかおか産 ゆうかメロン」!!
見た目は普通より縦長でアメフトふとのボールのような形でした。
しかし、このメロン!只者では無いですよ!!ビックリするほど「メロン」!!
本当に、本当に!美味しい!こんなに美味しいメロンが「高岡産」だなんて!?
この「ゆうかメロン」は生産者の大井鯉一さんが一玉一玉丹精込めて作った
メロン。生産中は体重が10キロ程減ってしまうという位、心を込めて作って
おられるのですよ。
夫婦二人で作っておられるそうで、今以上の増産は厳しいのだそうです。
勿体無いなぁ・・・もっと全国の多くの人に食べてほしいのですが・・・。
お話を伺った千田さんも、そこが悩みだそうで、「大井さんのペースも乱さない
ようにしなきゃいけないし・・・。」と気遣っておられました。
メロンを切っていただき、一口食べると、その甘さに驚き!?
なんて!おいしいんだろう!!二口、三口・・・甘くておいしいーーー!!
普通のメロンは種の周りのオレンジ色っぽい部分があまくて、緑色の部分は
そうでも無く・・・、ましてや皮付近になると味がしなくなる感じですが、
「ゆうかメロン」は違います!!
オレンジ色の部分より、中央部の緑色の部分の方が「メロン!!!」という
味で「甘おいしい!!!」。
そして、皮のギリギリまで甘さが落ちない。僕もペラペラになるまで食べました。
高級マスクメロンの糖度が15度位で、この「ゆうかメロン」は平均糖度が、
何と!?約17度程になるそうですよ!!すごーーーい!!
ほとんどが贈答用だそうですが、購入リピート率は100%に近いと言っておられ
ました。こりゃまた食べたくなる美味しさだもん・・・。
ご贈答用は「ゆうかメロン」専用の箱に入れていただけるようです。
興味のある方はぜひお問い合わせを!!
「たかおか産 ゆうかメロン」
電話:0766−29−2229
FAX:0766−29−1186
Eメール:senda@p1.coralnet.or.jp
気になるお値段は、3Lサイズが3500円。4Lサイズが3800円。
美味しさと、生産者の大井さんの手間を思うと、このお値段は安くはないですが
高くないと思いましたよ。納得です。
今後、お中元には「たかおか産 ゆうかメロン」を送ることに決めました。
って言うか・・・送って欲しーい!!
誰か、僕に送ってぇーーーー!!
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年