
2022/7/13 水曜日
- #今日のgrace
7月13日のgrace
田島悠紀子です。
先日、映画館で宝塚のライブビューイングを見てきました。
これまで何度も見てきた宝塚ですが、
今回は舞台上の出演者たちの「歯」が印象に残りました。
そして気付いたのです。
ずっとマスク生活のため、人の歯を見ていないと思って。
宝塚の皆さまは、口角がキュッと上がっていて、
いったい何本の歯が見えているの?
と思うくらいに大きく口を開けて笑っていまして、
その様子がとても素敵でした。
思わず私もマスクの中で同じ表情を作ってしまったほどです。
すると、より楽しい気持ちになりました。
思いっきり口角を上げて笑うことは、心も喜ぶものなんだなと実感。
マスク生活で表情が乏しくなっていませんか?
ぜひ口角上げて歯を見せて笑ってみてください。
心がすこ~し軽くなりますよ♪
ということで、私も笑ってみました。
宝塚のスターたちと全然ちがう~。(笑)
手に持っているのは、今日の植物園探検でご紹介した
オオオニバスとパラグアイオニバスの蕾です。
この蕾がパッカーンと割れると
トロピカルジュースのような香りがするそうですよ。
最後に!
今日、7月13日は私の誕生日でした。
たくさんのお祝いメッセージをありがとうございました。
今日はナイスと読めることからナイスの日です。
素敵なことを見つける日なんですって。
私もナイスの日生まれらしく、
日々、素敵なことを見つけていけたらと思います♪
これからも引き続きよろしくお願いします。
・
・
★13:45頃「ユキコレ」(ゆきれぽ)
田島悠紀子オススメの本をご紹介。
●今日の本●
『カレーの時間』
◎詳しい本の紹介は コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃 NEXCO中日本 ハイウェイ・ストーリー「道の先にある言葉」(NEXCO中日本)
今日のラジオに登場した新田葵と高橋課長が登場するアニメ動画と
リニューアル工事に関する詳しい内容は、
NEXCO中日本のWEBサイトでご確認いただけます。
次回は、8月3日(水)14:25頃~お送りします。
◎NEXCO中日本のWEBサイトは コチラ
・
・
★15:20頃「植物園探検」(富山県中央植物園)
出演:兼本正さん
今日は「夏休み子ども企画」について
「森のクラフト」
7月22日(金)~8月31日(水)サンライトホールで開催!
園内で集められた植物の材料を使って自由に工作ができます。
お子さまは1つめは無料、2つめ以降は100円。
大人の方も100円で体験できます。
◎詳しくは コチラ
・
「オオオニバスに乗ってみよう」
8月6日(金)~8日(日)に北池で開催。
午前の部、午後の部とあります。
子どもたちが乗れるのは「パラグアイオニバス」です。
植物園には1株の「オオオニバス」も。
ふちが濃いピンクなのがオオオニバスで、
黄緑なのがパラグアイオニバスだそうです。
ぜひ見比べてみてください♪
◎詳しくは コチラ
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年