
2010/5/20 木曜日
- #サンレポとやま
笹津・射水線鉄道展
昨日のよもぎ蒸しで今朝は目覚めすっきり!上野です。
今日のサンレポも元気よく!富山市民プラザからお届けしました。
明日から4日間、市民プラザ・アトリウムを会場に「笹津線・射水線鉄道展」が開催されます。
地鉄笹津線は、富山市の南富山駅と笹津駅を南北に結ぶ線。
富山駅まで乗り入れる電車もあったそう。
地点射水線は、富山市から四方を経由して射水市新湊へ。
高岡まで乗り入れる電車もありました。
今年は笹津線廃止35周年、射水線廃止30周年という節目の年。
「当時を知っている人にも懐かしんでほしい、知らない人たちには知ってほしい」と
富山レールクラブの皆さんが、今回の鉄道展を企画したのだそうです。
会場には
実際に使われていた電話なども展示されています。
そのほか、全国の実在する路面電車が走るジオラマも!!大作!!
電車に乗ってワクワクすること、子どもの頃一度はありますよね。
そのワクワクは、電車移動が当たり前に感じる大人になっても蘇るもの。
当時の町並みから人々の暮らしを想像したりして、しばしタイムトリップ。
草島さんは、射水線沿線にお住まい・憧れが高じて運転士さんになり、
今も地鉄の駅員さんとして働いていらっしゃるのだそう。
皆さんも、ノスタルジーと新発見の飛び交う会場へお越しください!入場無料です!
笹津・射水鉄道展
日時:5月21日(金)〜24日(月) 午前10時〜午後6時(最終日は5時まで)
場所:富山市民プラザ 2階アトリウム
問い合わせ:076-493-1313(富山市民プラザ)
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年