
2022/5/11 水曜日
- #今日のgrace
5月11日のgrace
田島悠紀子です。
今日のランチは、あんぱんと牛乳という
まるで刑事ドラマの張り込みのようなランチでした。(笑)
結構大きめのあんぱんだったので、
これ1個で足りるかなと思ったのですが、
graceが終わった今、と~ってもお腹が空いています。(笑)
夕飯を食べ過ぎてしまいそうだわ。
さて、今日は朝は晴れていたものの昼前から曇り空に変わってきましたね。
明日も曇り、明後日からは雨の予報です。
今日は奄美地方で梅雨入りしましたが、
富山もしばらくは梅雨をさきどりすることになりそうです。
すでに青空が恋しい~。
この季節の青もみじ好き♪
・
・
★13:45頃「ユキコレ」(ゆきれぽ)
田島悠紀子オススメの本をご紹介
●今日の本●
『生贄探し 暴走する脳』
◎田島の本紹介は コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃 日本ゼオンの育成型人工観葉植物
「LNES SL-03(ルネス・エスエルゼロサン)」をご紹介♪
かわいい~。
近くにあるだけで毎日が楽しくなりそうです。
◎詳しくは コチラ
・
・
★15:20頃「植物園探検」(富山県中央植物園)
出演:栽培展示課研究員 和久井彬実さん
5月に入ってクレマチス園が見頃になっているそうです。
植物園のクレマチスは約200株もあるのだとか!
形も色も様々なクレマチスを見比べて、お気に入りを見つけてみては。
今日は「ウツギ」とつく植物もご紹介いただきました。
タニウツギは今見頃、ハコネウツギは現在つぼみ、
ウツギは5月下旬から楽しめるそうです。
ハコネウツギは、白、ピンク、赤と花の色が変わっていくのだとか。
咲きたての新しい花は白く、咲いてから時間が経った花ほど赤く変化してくそうです。
面白いですね!
「私の植物画展」
5月13日(金)~6月1日(水)にサンライトホールで開催!
植物学的に精密に植物のつくりを観察しながら描いた
ボタニカルアートの展示です。
◎詳細は コチラ
・
・
【graceからのお知らせ】
6月18日(土)にANAクラウンプラザホテル富山で
アクサ生命 presents
「田島悠紀子と学ぶ graceな女性のためのマネーセミナー
~お金の基本と教養編~」vol.4
を行います。
毎回大好評のマネーセミナーの4回目の開催が決定しました。
このマネーセミナーは、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの先生が
お金のことをと~ってもわかりやすく教えてくださいますので、
女性の皆さん、気軽にご参加くださいね。
なお、セミナーには無料でご参加いただけますが、事前申し込みが必要です。
参加者には「シェ・ヨシ」の焼き菓子のプレゼントも♪
私、田島も皆さんと一緒にお金について学べるのを楽しみにしています。
お申込み、お待ちしています。
◎詳細&申し込みは コチラ
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年