
2021/12/9 木曜日
- #今日のgrace
12月9日のgrace
田島悠紀子です。
どこから撮ったかわかりますか?
正解は、富山市のグランドプラザです。
晴れた日の昼間に、ツリーの下から見上げてみるのも面白いものですね~。
***
さて、先日、富山県美術館で開催中の
コレクション展「トライアローグ」を見てきました。
横浜美術館、愛知県美術館、富山県美術館の
3つの公立美術館のコレクションを組み合わせて
20世紀西洋美術の歴史を振り返る展覧会で、
それぞれの美術館のつぶぞろいの作品が富山に大集合しているんです!
さらに、3階で開催中のミニポスタートリエンナーレでは、
世界から集まったポスターの受賞作品を見ることができるので、
トライアローグとセットで鑑賞することで、富山県美術館らしさを堪能できます。
学芸員さんによると、
「コレクション展というと、地味に聞こえるかもしれないけれど、
3つの美術館のスゴイ作品が集まった今回の展覧会は、
海外の美術館にもひけをとらない」
そうですよ!
せっかくなので「私はいま海外の美術館に来ているの♪」
という気分で作品を鑑賞してみてはいかがでしょう?
いつもと違う感覚で楽しめるかも~。
◎富山県美術館のサイトは コチラ
・
・
★13:45頃 MOSTAIN MOTOR BAR (株式会社モーターバル)
出演:モーターバルマスター 佐藤仁二郎さん
レーシングドライバー 古瀬光男さん
モステンの86で全日本ジムカーナに参戦してこられた
古瀬さんにご出演いただきました。
来年からはGRヤリスで出場するそうです。
来シーズンも頑張ってください~。応援しています!
◎電話番号: 076・452・2660
◎公式facebookページは コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃 シン・トヤマ
今日は、富山県美術館のレストラン「BiBiBi&JURULi」に展示されている
アート作品を制作したアーティスト 安野谷昌穂(あのたに・まさほ)さんに
お電話をつないでお話を伺いました。
安野谷さんは、5ヵ月間富山に滞在して作品を制作され、先月、作品が完成しました。
富山は、「生活」も「制作」もしやすい場所だったそうです。
そして、滞在したことで「富山の土地の豊かさ」に気付き、
それを作品のテーマにしたのだとか。
こちらは、井波彫刻の欄間の枠の中を使った作品です。
欄間が髪の毛と髪飾りになっています。素敵!
こちらは、曼荼羅がベースのウォールペインティング。
実は色々細かく描かれているんですよー。
ぜひ近くでご覧になってみてくださいね!
写真撮影&SNSへの投稿はOKです。
お食事と合わせて店内のアート作品もお楽しみください♪
◎「BiBiBi&JURULi」のサイトは コチラ
・
・
★15:20頃 「ヨガスタジオセンティア ヨガスタイル」 (ヨガスタジオセンティア)
出演:センティア Eriko先生
現在、入会キャンペーンを開催中!
12月28日までのご入会でSPOUTの新作ヨガウェア上下セット(11,000円相当)
がプレゼントされます。この機会にホットヨガを始めてみませんか?
1回1,000円で体験もできます。
◎キャンペーンの詳細は コチラ
◎ヨガスタイルは ポッドキャスト でお聞きになれます。
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年