
2021/11/18 木曜日
- #今日のgrace
11月18日のgrace
田島悠紀子です。
定点観測のFMとやま前の奥田公園の銀杏です。
もうだいぶ葉っぱが落ちてしまいました。
でも、これはこれで綺麗でした。
今日は風が吹いていたので、写真を撮っている時にカラカラとずっと音がしていて、
秋の終わりを感じ少しさびしさを感じました。カラカラカラ~。
来週あたりにはすべての葉が落ちてしまうかも。
冬の備えは万全ですか?
私はこの週末、タイヤ交換する予定です。
皆さまもお早めに~。
・
・
★13:45頃 MOSTAIN MOTOR BAR (株式会社モーターバル)
出演:モーターバルマスター 佐藤仁二郎さん
モスバルは今日11月18日、21回目の誕生日でした。
おめでとうございます~!
これからもどうぞよろしくお願いします。
◎公式facebookページは コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃「シン・トヤマ」
12月4日(土)にgraceオンラインツアー「TOYAMA ワインの旅」を行います。
セイズファーム、ホーライサンワイナリー、ドメーヌ・ボー
の県内3つのワイナリーと観光スポットをご紹介します。
どなたでも無料で参加できますので、気軽にご参加くださいね。
ただし、事前申し込みが必要です!
●申し込みは コチラ
シン・トヤマでは、先週から3週にわたって
オンラインツアーで旅する県内のワイナリーをご紹介しています。
ぜひツアーの予習がてらお聞きくださいね。
今週は、ホーライサンワイナリーをご紹介しました。
出演:ホーライサンワイナリー株式会社 山藤智子さん
ホーライサンワイナリーのぶどう園の始まりは1927年。
ワイン造りは1933年から始めたという、北陸で最も古いワイナリーです。
美味しそうなブドウ。
やまふじカフェでいただいた「グレープジンジャー」。
ワイン用のブドウでつくられているそうで、贅沢な味わいでした。色も綺麗♪
園内にはブランコも。
のんびり過ごせるステキな場所です。
ワインも豊富~。
今日は、ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日でしたが、
ホーライサンワイナリーの新酒もあります。
ちなみに、オンラインツアーでご紹介いただくワインは「あさっぱら2019」です。
名前もラベルもかわいい♪
フルーティーですっきりしつつも
しっかりした味わいで美味しかったです。
graceオンラインツアー「TOYAMAワインの旅」にも、
山藤さんにもご出演いただき、ワインのことを色々お話いただきます。
明るく元気いっぱいの山藤さんのお話、私も楽しみです♪
◎ホーライサンワイナリーの公式サイトは コチラ
ところで、オンラインツアーと言いながらもベースは「ラジオ」です。
いつものラジオを聴いている感覚で気軽にご参加くださいね。
できればラジオでご紹介したワインをご用意いただくとより楽しめますが、
いつも召し上がっているワインや、ノンアルコールを飲みながら
参加していただいてもOKです。無料ですし、気軽にご参加ください。
ただし、事前申し込みが必要です。
◎お申込みは コチラ
◎ツアーの詳細は コチラ
一緒に楽しい時間を過ごしましょ♪
・
・
★15:20頃「さくらストリート」 (株式会社さくら)
出演:株式会社さくら 森彩乃さん
今日は、さくらの分譲住宅シリーズ「ロハスの家」について
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年