
2021/10/13 水曜日
- #今日のgrace
10月13日のgrace
田島悠紀子です。
一気に寒くなりましたね。
今日、冬用のストールを使いはじめました。
(マスクも色だけ衣替えしてみました)
でも明日日中の予想最高気温は25度!夏日の予想です。
毎日に服選びが大変ですね。
・
さて、最近の私はというと、気温に関係なく汗だくの日々です。(笑)
11月7日(日)の富山マラソンに向けて練習を重ねています。
先日、久しぶりに20キロ走りました。
今年は練習量が足りないかも…とやや焦りを感じていましたが、
graceでもご紹介したハイアルチでの
低酸素トレーニングを続けていたのが良かったようで、
20キロを痛みなく走れました。
「継続は力なり」を実感しました。
私にとって3回目、2年ぶりのフルマラソンは、
ケガなく楽しみながら走るのが目標です。
そのためにも無理をしない程度に練習していきます。
富山マラソンに出る皆さん、共にケガなく頑張りましょう。
本番は暑すぎず寒すぎず雨も降らない
マラソン日和になりますように!
・
・
★13:45頃「ユキコレ」(ゆきれぽ)
田島悠紀子オススメの本をご紹介
●今日の本●
『かぞえきれない星の、その次の星』
◎本の詳しい紹介は コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃 「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」をご紹介
電話出演:幸運の女神 大島紫央(おおしま・しお)さん
私と同じ群馬出身の大島さんからお電話で
「ハロウィンジャンボ」のことを教えていただきました。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」ともに
発売は10月22日(金)までです。価格はどちらも1枚300円です。
現在、店頭売り場、宝くじ公式サイト、それぞれでキャンペーンも実施中です。
◎宝くじ公式サイトは コチラ
・
・
★15:20頃「植物園探検」(富山県中央植物園)
出演:栽培展示課 早瀬裕也さん、企画情報課 西村幸芳さん
現在、春と秋の2回開花する「アーコレード」が見頃を迎えているのだとか。
園内の紅葉は10月下旬~11月上旬になりそうだということです。
10月22日(金)~24日(日)に「富山県おもと展」を開催。
おもとは、「芸〈葉の形や柄の特徴〉」と「斑(ふ)〈葉に現れる白や黄色の模様〉」
を鑑賞するのがポイントだそうです。
10月29日(金)~31日(日)に開催を予定していた
「サボテン・多肉植物展」は中止になりました。
かわりに「斑と綴化(てっか)」のミニ展示を開催するそうです。
いずれも「サンライトホール」での開催です。
秋のお散歩も兼ねて植物園にお出かけになってみてはいかが?
◎植物園のHPは コチラ
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年