
2021/10/7 木曜日
- #今日のgrace
10月7日のgrace
田島悠紀子です。
こちらはFMとやま前の奥田公園の銀杏の木です。
今日の青空とのコントラストがキレイでした。
奇麗な黄色になるのはいつでしょうね~。
今後も定点観測していきます!
そしてこちらは、柿の和菓子です。
お店で見つけて、見た目の可愛さに惹かれて購入。
美味しく頂きました。
今日10月7日は(107オトナ)から「大人の日」らしいですが、
それこそ和菓子を好むようになったのは、大人になってからです。
今週末は大好物の栗蒸し羊羹を買いに行こうかな。
・
・
★13:45頃 MOSTAIN MOTOR BAR (株式会社モーターバル)
出演:モーターバルマスター 佐藤仁二郎さん
お得なスタッドレスタイヤの販売は10月10日(日)までです。
今シーズン購入を予定している方はお早めに!
【10月のマンスリーキャンペーン】
BRIDE(ブリッド)シートキャンペーンを開催中。
シートのお買い上げでプレゼントや割引があります。
詳しくはお店でお尋ねください。
モステンは10月11日(月)12日(火)はお休みです。
ご利用の際はご注意ください。
◎電話番号: 076・452・2660
◎公式facebookページは コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃 シン・トヤマ
今日は、黒部市荻生にある「水の時計」の「幻のコーヒー」をご紹介しました。
出演:自家焙煎・水出し珈琲 水の時計 北山晃さん
水の時計では、「幻のコーヒー」と言われる
スリランカのコーヒー「セイロンコーヒー」を飲むことができます。
セイロンティーではなく「セイロンコーヒー」です。
紅茶の印象が強いスリランカでは今、
コーヒー生産復活が大きなムーブメントとなっているのだとか。
北山さんは、いちはやくスリランカのコーヒーに目をつけ、
どこよりも早くお店で販売しています。
今は少量生産だそうですが、今後はスリランカの国の一大産業になるのでは?
とおっしゃっていました。
黒部からセイロンコーヒーの人気が広がる日もそう遠くは無さそうですね!
セイロンコーヒーを私も頂きました。
香りはスパイシーで、口に含むと個性はありつつも優しい味わいでした。
飲んだ後はスッキリしていて美味しかったです。
水の時計では、ゆっくり時間をかけて抽出する水出し珈琲や
その水出し珈琲で作れられたソフトクリームも人気だそうですよ。
ぜひドライブがてらお出かけになってみては。
なお、来週、金沢市瓢箪町にオープンするゲストハウス「まちの踊り場」に併設する
カフェを水の時計がプロデュースするそうです。
こちらもあわせてチェックしてみてください。
◎水の時計のサイトは コチラ
・
・
★15:20頃「さくらストリート」 (株式会社さくら)
出演:株式会社さくら 古井貴広さん
今日は、新商品「ZENITH」をご紹介!
◎「ZENITH」の詳細は コチラ
◎さくらストリートは、ポッドキャストでお聞きいただけます。
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年