
2021/9/14 火曜日
- #今日のgrace
9月13日のgrace
垣田文子です。
・
大相撲9月場所が東京・両国国技館で始まりましたね。
・
今場所は、横綱白鵬関を擁する宮城野部屋一門が
コロナの影響で休場ということで、寂しい限りですが
今場所を盛り上げるのは、新横綱の照ノ富士関。
・
初日は同郷の逸ノ城関を寄り切っての白星。
堂々とした相撲がすでに横綱の風格・・・。
・
大関陣も頑張ってほしいですね。
・
そんな相撲部屋には、大量の新米が届いているでしょうか。
・
富山県では「てんたかく」につづいて「コシヒカリ」の刈り取りも
ピークをむかえました。
このあとは「富富富」の刈り取りも控えています。
・
新米をたくさん食べて、新米横綱もがんばって~!笑
新米ごはんと・・・
青空に白い雲・・・。
どちらも美しい・・・。
・
では、きょうのgraceです。
・
・
・
★13:43頃 「FROM URBAN PLACE」(アーバンプレイス)
・
富山駅北 FMとやまのアーバンスタジオから
アーバンプレイスの中にあるお店を紹介しています。
・
きょうは、アーバンビル地下1階にあります
「中国四川麺飯店 一燈」さんをご紹介しました。
・
・
お問い合わせは、
電話:076-441-7905 までどうぞ。
・
・
お店のHPははコチラです。
・
・
出演:「中国四川麺飯店 一燈」押上 京平さん、
・・・・タナベ マサキさん
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
・
★14:25頃 (株)ジャパンフラワーコーポレーション(花まつ)
・
お花を飾るのにいい季節になりましたね。
花まつでは、フラワースクールを開講しています。
・
お話を伺った石崎さんが講師を務める「季節の室らいコース」、
「エンジョイコース」「フラワーデザイン資格取得コース」など、
色々なコースがあります。
・
現在、お得な秋の入会キャンペーンを開催中ですので、
是非、ご参加下さい。
・
・
10月2日(土)3日(日)に、
高岡市の瑞龍寺にて、第23回 花まつフラワーデザイン展
「花心論」が開催されます。
・
境内の各所で、フラワーアーティスト 小西 拓さんによる作品展示や
フラワースクールの生徒作品を展示。
・
新型コロナの感染予防、拡散防止に細心の注意を払って
運営しますので、ご来場の皆様も体調に気を付けてお越しください。
・
入場料は、瑞龍寺さんの拝観料のみとなります。
・
フラワースクール、花心論2021 第23回花まつフラワーデザイン展の
お問合せは・・・
花まつフラワーアカデミー フリーコール 0800-700-8787 まで。
・
今月のリスナープレゼントは、
・
花まつインターネット販売サイト
「スマイルフラワープロジェクト」の中から
「ピンクのビクトリーフラワーセット・お花たっぷり詰め合わせ」」を
抽選で1名様にプレゼント。
・
こちらのお申込みは、FMとやまのHP、
インフォメーション欄をご確認いただき、
応募フォームからどうぞ。
・
・
電話出演:(株)ジャパンフラワーコーポレーション 常務取締役 石崎弥佳さん
・
・
・
★15:00 ぱそこん村富山 (ぱそこん村富山)
・
岩木幸子さんの現地リポート。
・
・
・
★15:20頃 「百選横丁おすすめ情報」 (百選横丁)
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年