
2010/4/20 火曜日
- #今日のgrace
4月20日のgrace
たじまゆきこです。
私が家事の中で苦手なものは「食器洗い」と、
何と言っても「アイロンがけ」とお話したところ、
あるリスナーさんから、これをしたら、アイロンがけも好きになるのでは?
メールをいただきました。
それは、極限状態でアイロンをかけるスポーツ、
その名も「エクストリームアイロニング」です。
アイロンをかける場所は、
岩肌、海中、山頂、空中などだそうです。
はっきり言って、無謀ですよねー!(笑)
ちなみに、基本理念は「安全第一で楽しく」なんだとか。
◎公式サイトはコチラです↓
http://www.exironingjapan.com/
ちなみに、このスポーツをする方のストレッチは、
アイロン台を使うそうです!(笑)
徹底してますね〜!
HPを見ながら、ニヤニヤ楽しんでしまいました。
日本でもやっている方がいるらしいのですが、
このブログを読んでいる方の中には、いますか?
いたら、是非、graceまでメッセージください!
待ってます!
それでは、今日のgraceです。
★13:45 Beauty Road
「美」をテーマにお送りするコーナー。
田島は、この春から「ランニング」を始めることに!
そこで、今日は、ランニング前と後のストレッチについてお届けしました。
先日、とやま自遊館リフレッシュプラザにお邪魔し、
キャプテンの坂口好明さんに色々教えていただきました。
インストラクター&お客さんともに、
爽やかな上に、美女&美男子だらけでした〜☆
いや、これ、お世辞ではなく本当に!
graceリスナーの方がいらっしゃったのも嬉しかったです♪
さて、坂口さんからランニングの前後に必要なストレッチを教えていただきましたよ〜。
(PCの方は、写真をクリックすると大きくなります)
↓この順にやってください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
そして、こちらは、リフレッシュプラザに置いてあった
ストレッチのしかたが書かれたものです。
(PCの方は、写真をクリックしてみてください。大きくなりますので)
表でーす。
ストレッチは、ゆっくり時間をかけてするのが、いいそうです!
始める前は10分くらい、終わった後は15分くらいかけるのがポイントなんですって♪
皆さんもストレッチをしっかりして、
怪我をしないように気をつけましょうね〜。
◎とやま自遊館リフレッシュプラザのHPはコチラ↓
http://www.jiyukan.or.jp/reflesh.html
◎ブログに田島の取材の模様が載っています!
http://refreshblog.seesaa.net/article/146709486.html
★14:15 デリデリドットコム〈デリデリドットコム〉
★15:00 サンレポとやま
月・火曜リポーター 山下尚久さん
今日は、呉羽梨の現場からのリポートでした!
★15:14頃 クローズアップ
新コーナー♪
〜健康と癒しの空間 アジャスト!総癒館〜
カイロプラクティックの話題をおとどけします。
このコーナーで、身体のゆがみを取っていきましょう♪
<出演>
カイロプラクティック 総癒館 富山本院 院長の内田伸治さん、
富山南院 院長の上野光則さん
左から・・・上野先生、田島、内田先生です。
実は、私もこっそり通っています〜!
総癒館に行ったあとは、身体も心もと〜っても軽くなります♪
あなたもいかが?
行く時には、必ず予約をして下さいね。
また「graceを聞いた」とおっしゃっていただくと、
5000円⇒3500円になります!
◎総癒館 富山本院のHP↓
http://www.souyukan-toyamahonin.com/index.html
◎総癒館 富山南院のHP↓
http://www.e-muchtoyama.com/tmpl/tel_0764135711.html
それでは、明日のgraceもどうぞよろしくお願いします。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年