
2021/7/20 火曜日
- #今日のgrace
7月20日のgrace
垣田文子です。
・
今日の番組の中でもお伝えしましたが、
「子どもたちに絵本の楽しさを伝え、
豊かな感受性を育んでもらうことを目的とした
絵本の祭典 とやま元気ワールド 絵本ランド」の
読み聞かせ・パフォーマンスなどの動画配信が、
今週22日(木)からスタートします。
・
ワタクシ垣田は、今回・・・
「ひえひえひんやりツアー」
(くすのき あきこ:作 あおき ひろえ:絵 あかね書房:出版)
・
という絵本を読みました。
・
色々な意味で・・・「ひんやり」するお話を
親子でお楽しみくださいね。
・
さて、番組冒頭でお話した竜のようなかたちの雲!
こちらです!
どうでしょう?竜にみえませんか?
あれっ?アヒル?白鳥・・・?
・
細田監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」に登場する
竜はどんな感じでしょうか・・・気になります!
・
・
では、今日のgraceです。
・
・
★13:40頃 「オーバードホール おしゃべりマチネ」
・
今月のゲストは、
8月16日(月)オーバードホール舞台上特設シアターで開催される
演劇「めにみえない みみにしたい」の作・演出を手掛けている
藤田 貴大さんです。
・
最終回の今日は、舞台に携わる俳優陣、スタッフの想い、
コロナ禍での舞台への想いなどを伺いました。
・
舞台上に作られた客席から、役者さんと同じ目線で
深くてピュアなものがたりの世界を楽しんでみてくださいね。
・
公演情報はコチラ。
・
電話出演:劇作家・演出家 藤田 貴大 さん
・
・
・
★14:15頃 grace pick up
・
2020年制作アメリカ・イギリス合作映画
「ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢」をご紹介。
・
・
・
★14:25頃 射水市大島絵本館の副館長 土田 陽一さんを迎えて。
・
土田さんのおススメの絵本 ↓
「あおくん あかくん きいろちゃん」よしおか・ゆきこ 作
射水市大島絵本館 発行
おおしま国際手づくり絵本コンクール2020最優秀賞 絵本
・
・
おおしま国際手づくり絵本コンクール2021
ジュニアの部の募集要項、
絵本館のこの夏のイベントなどについても伺いました。
・
夏のイベントなど射水市大島絵本館の情報はコチラ。
・
「富山元気ワールド 絵本ランド」についてはコチラ。
・
出演:射水市大島絵本館 副館長 土田陽一さん
・
・
・
★15:20頃 「元気に◎ とやまスマイリー」(ゴールドウィン)
・
今回は、入善町にあります
社会福祉法人 新川むつみ園 についてご紹介。
・
施設の利用者さんと地域のつながりを大切に
様々な交流活動を続けていますが、
コロナ禍の中、最近はワクチン接種も進んできたことをふまえ、
感染拡大防止に努めながら、
少しずつ規模を縮小しながら再開しているそうです。
・
随時、施設の見学も受け付けていますので
事前に連絡をお願いします。
・
電話:0765-78-1131 新川むつみ園
・
施設について詳しくはコチラをご覧ください。
・
・
今回のリスナープレゼントは、
・
マスク・タミ子の毛糸たわし・キヨ子の花ふきんを
セットにして抽選で4名様にプレゼント。
・
今日の新保さんのお話にありましたが
利用者さんたちが楽しみながら、雑貨制作など
作業されているようですね。
・
プレゼントご希望の方は、
FMとやまHPのインフォメーションをご覧ください。
応募の締め切りは、今月26日(月)必着。
当選発表は、商品の発送に変えさせていただきます。ご了承ください。
・
・
出演:社会福祉法人 新川むつみ園 地域支援課 地域生活支援センター
・・・・主任生活支援員 新保 友啓(ともひろ)さん
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年