
2021/6/30 水曜日
- #今日のgrace
6月30日のgrace
田島悠紀子です。
今朝、仕事の前にFMとやま近くの奥田神社へ行って、茅の輪くぐりをしてきました。
今日は「夏越(なごし)の大祓(おおはら)い」です。
奥田神社によると、大祓い式は日本古来の神事で、
知らず知らずのうちについた穢(けが)れを取り去り心身の清浄を保ち
災禍排除と厄除けをし家内安全を願う神事なのだとか。
奥田神社では19時から大祓い式が行われるようです。
今日までの日々を反省し、明日から心清らかに過ごしていきたいですね。
さて、今年も夏の絵本の祭典「絵本ランド」が行われます。
去年と同じくネット配信です。
私は今年、初参加です。
チーム気まぐれな朗読会として、
気ままプランの廣川奈美子さんと
先日、撮影に参加してきました。
私たちは、人気の『ほしじいたけ ほしばあたけ』シリーズから
2作品を読みました。
絵がとっても楽しく、見ているだけで笑ってしまいます。
ぜひ絵に注目してご覧くださいね。
動画は7月22日(木・祝)から順次配信の予定です。
◎詳しくは コチラ
・
・
★13:45頃「ユキコレ」(ゆきれぽ)
田島悠紀子オススメの本をご紹介
●今日の本●
『げんじものがたり』
◎田島の感想は コチラ
・
・
★14:15頃 graceピックアップ
・
・
★14:25頃 第94回全国安全週間について (富山県労働基準協会)
富山県労働基準協会 魚津支部 野田太平さん
明日7月1日から「第94回全国安全週間」が始まります。
◎今年度のスローガン「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」
あらためて新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めるほか、
積極的な熱中症予防行動を取り、無理をしないようにしましょう。
熱中症に気をつけるよう声をかけあうことも大事です。
また、マスクをしているとのどの渇きに気付きにくくなり、
水分の摂取量が減ってしまいがちですので、こまめに水分補給をしましょう。
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年