
2010/4/7 水曜日
- #サンレポとやま
宇奈月・明日の大桜!
花冷えの水曜日。本当に空気が冷たかった…
でも花は楽しみたい!!と出かけた先は、宇奈月・明日(あけび)にある「法福寺」です。
大同元年(806年)創建といわれているお寺に、明日の大桜があるのですよ!
お寺に一本桜!?しかも大きいらしい!見たいー!!と出かけました。
←どどんっ!!
大人3人でぐるっと手を広げて、やっと囲めるくらい?の大桜は、樹齢400年以上といわれています。
太い幹が枝分かれしていて、雄々しくも幽玄な雰囲気。
外の温度は5度(上野調べ)…寒さにも耐えて花開く日を待っている桜の木。
今日は寒かったこともあり、まだ花開いたばかり。満開、見ごろはこの週末かなぁ、と住職さん。
毎年、桜を見にたくさんの方がいらっしゃるそうですよ。
昼間も夜間(不定期にライトアップ実施!)も自由に見られるそうです!
今月18日(日)には、国の重要無形民俗文化財に指定されている「稚児舞」も奉納されます。
小学生までの子供4人による舞も見ごたえたっぷり。是非お出かけください!晴れますように。
←住職の関口さんと1枚。お話いただきありがとうございました!
<法福寺 明日の大桜>
所在地:黒部市宇奈月町明日836(北陸道・黒部ICより車で約15分)
駐車場:有
電話番号:0765-65-0526
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年