
2021/1/26 火曜日
- #今日のgrace
1月26日のgrace
垣田文子です。
・
きょうの番組でもご紹介した、
富山駅北のちょうどFMとやまのアーバンスタジオ前にある
ラヴァーズ像の足元に映し出した世界の言葉で「愛してる」ライトアップ。
昨夜は雨も降っていなかったので見てきましたよ~。
円いスポットライトの中に、
「アイ・ラブ・ユー」「ジュ・テーム」「ティ・アーモ」などなど
愛の言葉が映し出されてとても素敵!
まぁ、帰路を急ぐ会社員からは「この人、何してんだ?」
という視線を向けられるほどそこにたたずんでいたんですけどね。笑。
歩道の雪もほぼ融けて歩きやすくなってきた駅北ブールバール。
アーバンビルにあるカフェで温かいコーヒーでも飲みながら
そんな風景を眺めてみるのもいいですね。
・
このラヴァーズ像を撮影してTwitterやインスタグラムで投稿する
SNSフォトコンテストも現在開催中です。
・
詳しくはコチラをご覧ください。
・
・
では、今日のgraceです。
・
・
・
★13:40頃 English My Life
・
アポロ イングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さんに
洋楽のフレーズを取り上げて解説をして頂いています。
・
今日取り上げた曲は、
・
Underdog / Alicia Keys
・
Underdogとは、弱者・負け組・負け犬という意味です。
・
ここからのKeyフレーズは・・・
・
・Keep on・・・続ける
・
例 Keep it on . (頑張って(今やっていることを))
・
Keep it up going . (その調子で頑張って)
・
たとえば、受験生を応援するときに上記のフレーズや
下記のようなフレーズが使えます。
・
You can do it! (君ならできる!)
・
I believe you! (君のこと信じているよ!)など。
・
英語で応援するときは「何を」応援するのかを表現しましょう。
・
・
こうしたKeyフレーズを使って皆さんも練習してみてくださいね。
・
・
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
・
・
・
★14:15 grace pick up
・
・2017年制作インド映画「 ヒンディ・ミディアム 」をご紹介。
・
・
★14:25 1月25日~31日まで開催中の「富山市SDGsウィーク」について
・
富山市や民間企業などの取り組みやイベントについてお話をうかがいました。
詳しくはコチラをご覧ください。
・
出演:富山市 環境部 環境政策課 主任 布尾 和幸さん
・
・
・
★15:20頃 スーパー乗るだけセット(スーパー乗るだけセット)
・
・久和恵実さんのリポート
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年