
2021/1/5 火曜日
- #今日のgrace
1月5日のgrace
垣田文子です。
・
今朝、陽射しがあるうちに、
FMとやま近くの奥田神社に「初詣」に行ってきました。
雪が残る境内を進んで静かにお参り。
・
おみくじは「吉」でした!
・
何だか、「何事にも動じず淡々と前を見て進め」と
言われているようで、納得でした。笑。
・
昨年末に訪ねた呉羽町の姉倉比賣神社には、
地元出身の朝乃山関を応援するために作られた
新しい化粧まわしが飾られていました。
・
深い緑地に、朝日に照らされた立山連峰をバックに
鳳凰が舞う刺繍が施された美しい化粧まわし。
・
今月の初場所で朝乃山関がその回しを付けて、
土俵入りする姿を見るのが楽しみです。
・
朝乃山関、頑張られ~!!
・
・
では、今日のgraceです。
・
・
・
★13:40頃 English My Life
・
アポロイングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんに
洋楽の歌詞から解説していただきました。
今日、取り上げた曲は、
・
NEW YEAR’S DAY / U2
・
ここからのKeyフレーズは・・・
・
break through・・・突破する
・精神的・肉体的、どちらの場合でも(困難な状況を)
切り抜ける、突破するという時に使えるフレーズです。
スポーツのシーンでもよく聴くフレーズですね。
・
例 We can break through the problem. (私たちはその問題を切り抜けられる)
・
新年の抱負は 「New Year’s resolution」と言います。
・
例 My New Year’s resolution is staying healthy.
・
もしくは、My New Year’s resolution is to stay healthy.
・
(私の新年の抱負は、健康でいることです。)
・
皆さんも例題を参考に英作文してみて下さいね。
・
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
・
・
★14:15頃 grace pick up
・
2013年 フランス・ベルギー合作のアニメ映画
「ジャック&クロックハート 鳩時計の心臓を持つ少年」をご紹介。
・
・
・
★14:25頃「オーバードホール おしゃべりマチネ」(富山市オーバードホール)
・
このコーナーでは、月替わりで
富山市オーバードホールの舞台の裏表を支えるゲストを招いて、
マチネ(舞台のお昼公演)の前後にカフェで、おしゃべりを
楽しんでいるかのような雰囲気で、お話を伺っています。
・
リスナーの皆さんも、お好きなお茶など用意して、
お話に耳を傾けて頂けたら嬉しいです。
今月のゲストは、
シンガーソングライターの白井貴子さんです。
・
今年デビュー40周年になる白井さん。
80年代に「ロックの女王」と呼ばれていたのを
ご存じでしょうか?
・
白井さんのおばあ様が富山出身ということで、
仕事でも毎夏の立山山麓音楽祭の出演など
ご縁がありますね。
・
3月19日には、富山市科学博物館のプラネタリウムで
オーバードホールが開催する「プラネライブ」に出演されます。
・
詳しくはコチラ
・
出演:シンガーソングライター 白井 貴子さん
・
・
・
★15:00頃
・
LOVE PSYCHEDELICO
・
昨年10月8日にTOHOシネマズ立川立飛で開催した、
デビューアルバム「THE GREATEST HITS」の完全再現ライブ
[LIVE THE GREATEST HITS 2020]
・
1月11日(月・祝)19:30~21:00
ライブ配信について。
・
詳しくはコチラ
・
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年