
2020/6/29 月曜日
- #今日のgrace
6月29日のgrace
垣田文子です。
・
先週土曜日、立山町のグリーンパーク吉峰にあるハーブ園で
ラベンダーの摘み取り体験をしてきました。
ラベンダーが好きで、家でもプランター栽培で育てていたのですが、
どうしても夏の暑さに蒸れて、枯らしてしまうので
ここ数年、苗を買わずにいました。
・
ハーブ園のスタッフさんに栽培のコツを伺ったところ、
「暑さによる蒸れを嫌うので、風通しの良いところで、
水腐れしない程度に水やりをしてみて」ということでした。
とは言え、
街なかよりも標高の高いこちらのラベンダー畑でも
斜面の上と下では、水はけの塩梅で、枯れてしまう株もあるとか・・・。
こんな涼やかな風が吹き抜ける場所でも、枯れてしまう株があると聞いて
ちょっと勇気をもらいまして・・・
今年は、一株だけ苗を買ってみました。
さて、元気に育ってくれるかしら?
摘み取ったラベンダーの香りを楽しみつつ、
苗の成長も楽しみになってきました。
・
只今、風の通り道を確認しては、鉢を移動させております!笑
・
・
では、きょうのgraceです。
・
・
★13:43頃 「フロム アーバンプレイス」(アーバンプレイス)
・
富山駅北にあるFMとやまのスタジオ「アーバンスタジオ」から
アーバンプレイスにあるお店をご紹介。
・
今日は、アーバンビル1階にある「富山カルチャーセンター」を
紹介しました。
・
およそ80の講座があるそうで、
4歳のお子さんから80歳代のシニアの方まで、幅広い年代の受講生が
楽しんで学んでいるそうです。
・
体験講座もあるので、気になる講座をお試し体験してみるのもいいですね。
・
近々開催のものでは、
夏休み特別企画として、8月9日(日)10時30分~12時、
「親子で飾り巻きずし」のイベントがあります。
くわしくは、富山カルチャーセンターのHP、もしくは、
電話 076-445-1511 までお問合せ下さい。
・
出演:「富山カルチャーセンター」店長 岩林 香織さん・
・・・・タナベマサキさん
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
・
★14:25頃 富山県労働基準協会
・
7月1日から始まる「全国安全週間」について伺いました。
・
詳しくは、コチラ
出演:一般社団法人 富山県労働基準協会 理事
富山支部 事務局長 橋向(はしむこう) 隆夫さん
・
・
・
★15:20頃 「百選横丁おすすめ情報」 (百選横丁)
・
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年