
2020/1/6 月曜日
- #今日のgrace
2020年1月6日のgrace
垣田文子です。
・
2020年、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(雪化粧をした立山連峰を背景にご挨拶!2019年末撮影)
新年のgraceは、今日がスタート。
番組あてに年賀状やメッセージ・ツイッターも
沢山いただきましてありがとうございました。
・
東京五輪開幕まできょうであと200日だそうです。
・
国立競技場も昨年11月に完成していますので、
「いよいよ」な雰囲気が年明けから感じられますね。
・
私たち一般の人間にとってもいよいよ新しい年が
始まりました。
・
今年は、どんな年になりますか・・・
・
とりあえず私はケガに気を付けて(笑)
リスナーの皆様の暮らしに彩りを添えられるような
音楽と話題を引き続きお送りしていければと思います。
・
今年もどうぞお付き合いくださいね。
では、きょうのgraceです。
・
・
★13:42頃 「健康ナビ」
・
今回は、インドア・テニススクール センティアの
「冬の1か月お試し体験」開催について。
・
冬の間は天候不良の日が多くて、
どうしても運動不足になりがちですよね。
でも、インドアなら室内なので、
天候の影響なくテニスができます。
・
インドアテニススクール センティアでは、
テニスを始めてみたいという方のために
冬の1か月お試し体験(レッスン受講4回)を開催しています。
・
経験者、上級者、テニスOB、シニアの方もOK。
テニスの楽しさを、まずは1か月のお試し体験で感じてみませんか?
・
くわしくは、インドアテニススクール センティア
までお問合せください。
・
フリーダイヤル 0120-399-341
・
または「センティア テニス」で検索してくださいね。
・
・
出演:インドアテニススクール(株)センティア
・・・マネジメント事業部 部長 島田素美さん
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
・
・
★14:25頃 花まつフラワースクール FMとやま教室 体験レポート
・
昨年末、「迎春アレンジメント」のレッスンに参加して
アレンジメント初挑戦。
・
まずは飾り作りから。
ボードの真ん中をくりぬいたら、金・赤のリボンを
しっかり巻き付けていきます。
こちらは先生がお手本を見せてくれています。
緩まないように均等に巻き付けるのは結構難しい!
さて、これで迎春アレンジの材料がそろいました。
先生のアドバイスを受けて、何とか完成!
教えて下さったのは花まつフラワーアカデミー
インストラクターの嶋林 真弓先生です。
お花をどうすれば美しく見えるのか、生徒さんに
考えてもらいながらのアドバイスが素晴らしいです。
・
花や枝物の意味を教わりながらアレンジをしていると
余計なことを考えず、只々、集中!
それが気持ちよかったです。出来上がった時の達成感も!
・
新しい年。お花を習ってみるのはいかがですか?
県内各教室で体験教室も実施中です。
・
くわしくは、コチラをご覧ください。
・
・
★15:20頃 「百選横丁おすすめ情報」 (百選横丁)
・
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年