
2019/11/26 火曜日
- #今日のgrace
11月26日のgrace
垣田文子です。
・
今日の2時台は富山出身でアメリカ在住の
ジャズ・ブルースギタリスト 伊達英夫さんを迎えて、
お話と生演奏をしていただきました。
・
放送前、ご挨拶したときに、
伊達さんのお父様が富山外国語専門学校の
一般向け英語クラスで学んでいらしたそうで、
なんと!そのお父様と私がそのクラスで
一緒に英語を学んでいたことが判明!
なんとういうご縁でしょう!
・
「あの伊達さんの息子さんでしたか!!」となって
一気に親近感が湧きました。
・
それにしても、本日のギターの生演奏。
なんてまろやかで優しい音色なんでしょう・・・。
チューニングを440Hzから432Hzに変えることで
音の「かど」が取れるのだとか。
・
音にも角があったんですねぇ。笑
また一つ、学びました。
・
さて、伊達英夫さんのCDは、
富山市の明文堂書店豊田店にて
販売しているそうですので、
是非、手に取ってみてくださいね。
そして、12月1日(日)のDobu6でのライブにも是非!
・
では、今日のgraceです。
・
・
★13:40頃 English My Life
・
アポロ イングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さんに
洋楽のフレーズを取り上げて解説をして頂いています。
今日取り上げた曲は、
・
(I can’t get no )SATISFACTION / The Rolling Stones
・
この歌詞からのKeyワードは・・・
・
I can’t get no satisfaction・・・まったく満足していない。
↑ つまり二重否定になっております。
直訳すると、「満足していないことを受け入れられない」→「超不満」
・
他には、
I can’t wait・・・待つことができない。つまり、待ち遠しい。
・
I could’t be better・・・これ以上良くなることができない→「最高にいい」
・
I can’t agree more・・・もうそれ以上賛成できない→「大賛成」
・・
う~ん・・・。二重否定文、むずかしい!ややこしい!(笑)
・
彩乃さん曰く、これもややこしくなるのでそのままフレーズを覚えてしまうべし!
とのこと。
・
例 I can’t wait to see you.・・・あなたに会うのが待てない
→あなたに会うのが待ち遠しい。
・
・
皆さんもこのフレーズを使って
いろいろなパターンの英作文をしてみて下さいね。
・
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
・
・
・
★14:00 ゲスト
・
ジャズ/ブルース ギタリスト 伊達 英夫 さん
・
富山出身、アメリカ在住の伊達さん、現在、日本各地でのライブツアー中です。
・
ここ富山では、12月1日(日)富山市総曲輪にあるDobu6にて、19時から
ライブがあります。
・
詳しくは、コチラをご覧ください。
・
出演:ジャズ/ブルース ギタリスト 伊達 英夫さん
・
・
・
★15:20頃 grace pick up
・
1971年アメリカ映画
「ハロルドとモード/ 少年は虹を渡る」をご紹介。
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年