
2009/9/15 火曜日
- #今日のgrace
9月15日のgrace
たじまゆきこです。
最近あなたが言った「ありがとう」は、いつ、どなたに発せられたものですか?
「感謝」の気持ち、ちゃんとあらわしていますか?
ちょっと立ち止まって、感謝の気持ちで、様々なものや人を見てみると、
世界が少しだけ優しく見えるような気がします。
今日の番組をお届けして、思ったことです。
いつもgraceを聞いて下さっている皆さん、
本当にありがとう。
それでは、今日のgraceです。
★13:45頃 「オレンジマート ビタミンステーション」(オレンジマート)
JAとなみ野 女性部 部長 中西美代さんです。
(左は田島、右は牧野さん)
「感謝することの大切さ」を熱くお話になっていました。
お米のことをお話になっている時の中西さんは、
まるで、お米たちのお母さんのようでした。
それだけ、大切に育てていらっしゃるということですよね。
とっても素敵な方でした。
◆「オレンジマート ビタミンステーション」
このコーナーでは「食」にまつわる質問&メッセージをお待ちしています!
また、ポッドキャストでもお聞きいただけます♪
PCの方は、コチラをクリック!
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム)
★14:25頃 「タウンリポート」
今週のタウンリポーター: 山崎友紀恵さん
「五箇山麦屋まつり&こきりこ祭り」について。
26日のこきりこ祭りの司会は、私、田島が努めます!
是非、遊びに来てください。
★15:00頃 「天気予報」
★15:15頃 「クローズアップ」
第3週はウェディング&貸し衣装にクローズアップ!(フォーレモリ)
13日(日)にグランドプラザで感謝祭が行われました。
(PCの方は、写真をクリックすると大きくなります!)
メインイベントの「花嫁道中」です。
花嫁さん、白無垢がとってもキレイですね。
ステージ上で、衣装チェンジの披露がありました!
かかった時間はたったの7分!あっという間でした。
(早着替えは披露宴でも実際に行っているそうです)
上の写真と見比べてみてください。衣装がガラリと変わっています。
イベントは、すべて無料でしたが、
スタッフの皆さんが募金箱を背負って募金を募っていました。
募金は、富山市と黒部市の善意銀行に寄付されるそうです。
手作りのホイールのケーキ。
いたるところに、スタッフの皆さんがおつくりになった手作り小物がありました。
◆フォーレモリ◆
黒部店は、黒部市三日市。ショッピングセンター・メルシー横です。
電話番号は、0765・54・2000
定休日は、火曜日と、第1・第3水曜日です。
富山店は、富山市二口町。タリーズコーヒーの向かいです。
電話番号は、076・493・2001
定休日は、火曜日と、第1・第3月曜日です。
お越しになる前に必ず予約をお願いします。
◇結婚が決まったら、まずは「フォーレモリ」にご相談を!
それでは、明日のgraceもどうぞよろしくお願いします。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年