
2019/7/22 月曜日
- #今日のgrace
7月22日のgrace
垣田文子です。
・
先週末、黒部市美術館で開催中の絵本作家・画家・詩人の
「葉 祥明 展」に行ってきました。
パステルカラーを使った柔らかいメルヘンチックな作品が特徴の
葉さんの作品。
・
オープニングセレモニーでのお話をうかがうと、
ご自身の人生のテーマは「戦争と平和」だそうで、
その美しく優しいタッチの絵の中に
平和への問いかけや難民問題についての思いも
込められていると知って、胸が熱くなりました。
子どもたちに、平和の尊さを感じてもらいたくて、
目を向けてもらいたくて、あえて、
「美しい」というフィルターを通して絵を描く。
・
穏やかで優しい絵本原画のなかに、そうした思いのこもった
作品を見つけて、しばしの間、その作品の前から動けませんでした。
・
「葉 祥明 展」は、9月23日(日)まで開催しています。
・
期間中は、葉 祥明さんのトークショーやギャラリートークが
開催されますので、合わせてお出かけ下さい。
・
くわしくは、黒部市美術館にお問い合わせくださいね。
・
・
では、きょうのgraceです。
・
・
★13:43頃 「健康ナビ」
健康をテーマに、さまざまな分野の方にお話をうかがっています。
・
今回は、(株)ヒューマン サポート メンタルサポート事業部
部長 野末 貴代さんに「夏バテ」「夏鬱(うつ)」について
うかがいました。
・
「夏バテ」は、スタミナ不足からくるものなので、基本的には
栄養のあるものを食べて、しっかり睡眠を摂ることで、
回復していく。
・
「夏うつ」は、季節性感情障害で、
夏バテと症状が似ているものの
ストレスなどはっきりとした理由が見当たらないのに、
感情の落ち込みが長引く場合を言うそうです。
・
不調を感じたり、いつもと少し違う気分の落ち込みなどを
感じたら、我慢せず過ごしやすい環境を作ってみる。
・
それでも難しかったら、医療機関に早めにかかりましょう。
・
心理カウンセラー、メンタルトレーナーとして活動している野末さん、
心理学を学ぶ「アイデア ヒューマンサポート アカデミー富山校の
代表もされています。
・
企業研修の依頼などは、
(株)ヒューマンサポート 076-451-3312 まで
お問い合わせください。
・
出演:(株)ヒューマンサポート メンタルサポート事業部
事業部長 カウンセラー 野末 貴代さん
・
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
・
★15:20頃 「百選横丁おすすめ情報」(百選横丁)
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年