
2019/7/8 月曜日
- #今日のgrace
7月8日のgrace
垣田文子です。
・
梅雨のじめじめした日々が続いていますが
皆さんいかがお過ごしですか?
・
この湿度のせいで、どうも体が重い
と言う方もいらっしゃるでしょうね。
・
私も、なんとなく脚の骨がシクシクする感じが
どうも心地悪いですが・・・笑
・
そんな中でも、先週末の朝、
自宅で洗濯ものを干しているときに聞こえてきたのが
セミの音。
・
少し離れた公園の木立ちのなかから
「ジーっ」というセミの音が聞こえてきた瞬間に
今年も夏がやってきたなぁ~と
季節の便りを受けて、
こちらは何とも心地いい感じとなりました。
・
・
では、きょうのgraceです。
・
★13:43頃 「健康ナビ」
健康をテーマに、さまざまな分野の方にお話をうかがっています。
・
今日は「運動と健康」がテーマ。
・
筋肉痛にならずに、無理なく、効果的にできる運動はできるか、
という質問に対して・・・
・
筋肉痛に関しては諸説ありますが・・・
・
筋肉痛にならない程度の筋トレは、
追い込んでいないトレーニングだともいえますので
トレーニング効果は出にくい。
・
ですが、追い込んでいない分、筋肉痛は出にくいので
筋トレは毎日続けるのがいいそうです。
・
そして、大事なのは・・・
・
トレーニングの前だけでなく、後にもしっかりストレッチをすること。
・
膝など痛みが出た場合は、まず患部をアイシング、もしくは
シャワーの水で冷やしてからお風呂に入るなどして
ストレッチをする。
・
これが、筋肉痛を防ぎ、
古傷をさらに痛めないようにするためにも
大切なことだそうです。
・
皆さんも怪我のないように運動続けてくださいね。
・
出演:アピアスポーツクラブ 健康運動指導士 前田昌宏さん
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
・
・
・
★14:25頃 花まつフラワーアカデミー (花まつ)
・
梅雨時期を代表するお花といえば、紫陽花。
現在はいろいろな品種があって、花まつフラワーアカデミーでは
紫陽花のリースも教室で製作つくったそうです。
・
富山大和5階にはバラ専門店「ローズギャラリー銀座」と
美と健康をテーマにした飲食店「ローズギャラリーカフェ」が
オープンしています。
・
こちらでは、毎月1回「サンディ アぺロ」と題して
フラワーレッスンの後に季節に合った
ワインとデザートプレートを楽しめるワークショップを
開催しています。
・
今月は7月20日(土)15:00~の開催。
多肉植物を使ったアレンジのワークショップのあとにワインカクテルを楽しむそうです。
参加費はお一人様、4,104円
お問い合わせ ローズギャラリー富山店 076-482-6587(直通)
・
・
また、こちらのローズギャラリーカフェにて
新しく「プライマリーフラワースクール」が開校。
・
毎週金・土曜日 11:00~・15:00~
体験レッスンも開催しています。
・
こちらのお問い合わせはフリーコール:0800-700-8787へどうぞ。
・
・
県下23教室の花まつフラワースクールでも、
体験レッスンを開催中です!
・
・
詳しくは、花まつ各店及び、花まつフラワーアカデミー
フリーコール 0800-700-8787 までお願いします。
・
・
今月のリスナープレゼントは、
・
鮮やかな色のアーティフィシャルフラワーで作った
アレンジメントを 3名様に。
・
こちらのお申込みは、FMとやまのHP、インフォメーション欄をご覧ください。
出演:花まつフラワーアカデミー主宰 石崎弥佳さん
・
・
★15:00 ぱそこん村富山 (ぱそこん村富山)
・
岩木さち子さんのリポート
・
・
★15:20頃 「百選横丁おすすめ情報」 (百選横丁)
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年