
2018/7/9 月曜日
- #今日のgrace
7月9日のgrace
垣田文子です。
・
本日、北陸地方も梅雨明けしたとみられる、
と発表されました。
・
大雨のあとの青い空と
もくもくと湧きあがる白い雲は、まさに夏の景色。
・
ですが、西日本の豪雨で被害に遭われた地域の方々を思うと、
この夏の空もどこか、やるせない気持ちになってしまいます。
・
まだ安否のわからない方々がいらっしやるとの情報に
心が痛みますが、
少しでも早い復興と日々の暮らしが戻りますように
心からお祈り申し上げます。
・
・
では、きょうのgraceです。
・
★13:43頃 「健康ナビ」
・
健康をテーマに、さまざまな分野の方にお話をうかがっています。
きょうは、「運動と健康」がテーマ。
・
筋肉と骨密度について。
・
基本的に筋量が多いと骨密度も高いと言えるのですが、
女性は特に年齢とともにホルモンの関係で
骨密度が低くなってしまいます。
・
重力を利用して行うトレーニングで骨が刺激され、
強化していくのだそうです。
・
たとえば、ウォーキングなど。
膝・腰が痛い人は、椅子に座ってのウォーキングでも
OKです。
かかとをトントンと床に当ててのウォーキング。
・
食事は、肉や魚などのたんぱく質、
チーズやヨーグルト、牛乳などのカルシウム、
ビタミンDが豊富な干ししいたけや、
日光にあたった野菜など、
バランス良く摂るようにしましょう。
・
出演:アピアスポーツクラブ 健康運動指導士 前田昌宏さん
・
・
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリ)
「クルマ出張鑑定団!ティーバイティー」からのお知らせ (ティーバイティー)
・
・
★14:25頃 花まつ (花まつ)
・
県内に23教場ある「花まつフラワーアカデミー」
富山教室は、FMとやま1階にあります。
・
只今、体験レッスン受付中です。
観葉植物や多肉植物の「寄せ植え」など、
デザインしてみませんか?
・
・
イベントのお知らせ
・
8月5日(日)花まつ FMとやま教室にて、
人気のハーバリューム作りの体験会を開催します。
こちらは、事前予約は必要ですので、お早めにご予約を。
・
また、この日は合わせてフラワーソルト作りや、
雑貨作り、販売などのカルチャー体験会も実施。
・
開催時間は、朝10時~夕方4時まで。
こちらは、どなたでも参加できます。
・
・
10月6日(土)アイザック小杉文化ホール ラポールにて
フラワーショーを開催。
・
今年は、フラワーデザイナー 桜井 慎氏と
ギタリスト 岸部 眞明氏のコラボレーションステージです。
・
入場料は、全席指定3500円(税込)。ただ今予約受付中です。
・
詳しくは、花まつ各店及び、花まつフラワーアカデミー
フリーコール 0800-700-8787 までお願いします。
・
・
今月のリスナープレゼントは、
・
あざやかな色のアーティフィシャルフラワーをあしらった、
アレンジメントを3名様に。
・
こちらのお申込みなど詳しくは、FMとやまのHP、インフォメーション欄をご覧ください。
・
出演:花まつフラワーアカデミー主宰 石崎弥佳さん
・
・
・
★15:00 ぱそこん村富山店 (ぱそこん村富山)
・
岩木さち子さんのリポート
・
・
★15:20頃 「百選」 (百選横丁)
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年