
2018/6/27 水曜日
- #今日のgrace
6月27日のgrace
田島悠紀子です。
昨日の夕方、富山県美術館に
「千住博(せんじゅ・ひろし)展」
を見に行ってきました。
千住さんいうとリアルな滝の絵が有名ですが、
実際に生で見ると、やはり違いますね。
まるで滝の前にいる気分でした。
ゴーッという音や、水しぶきまで感じられるほどで、
涼やかな気分になれただけでなく、心も落ちついていきました。
中でも「龍神」という作品は幻想的でした!
なんと、滝が青く光っていたのです。
室内が暗くなると、滝の色が白から青に変わるんです!
ちなみに、この作品のみ撮影可能でした。
この作品をしばらく眺めていたところ、
ふと「鎮魂」という言葉が浮かんできて、
思わず作品にむかって平和を願いたくなってしまいました。
ちなみに、滝の絵は、和紙を立てて
絵の具を上から下に流して滝を表現しており、
崖は、和紙をもんでしわを作り
絵の具を流して岩肌を表しているのだとか。
すごい表現方法ですよね。
千住博展は、7月29日(日)まで富山県美術館で開催中です。
暑い夏、絵の滝の前で涼を感じてみてはいかがでしょう。
◎富山県美術館のサイトは コチラ
・
・
★13:45頃 「ユキコレ」(ゆきれぽ)
田島悠紀子オススメの本をご紹介。
●今日の本●
『未来/湊かなえ』
・
・
★14:15頃 grace ピックアップ
まいぷれの「あなたはどっち?」では、
サッカーワールドカップに関する投票を受付中!
日本がグループリーグを突破する順位は1位か2位か?
予選突破できないという選択肢はありません!
投票は今日中ですので、お早めに~。
私の予想は・・・もちろん1位!
がんばれニッポン!!!
◎投票は コチラ
・
・
★15:20頃 リレマララジオ(企業交流リレーマラソンinTOYAMA)
出演:太陽スポーツ富山店副店長 志賀康太さん
今日は「ランニングウェア」の選び方について
・靴選びは、まず足のサイズをスタッフさんにはかってもらいましょう。
・
・ランニング専用のランニングソックスも重要!
・
・シャツは、吸汗、速乾、軽い、やわらかいものを。
・
・初心者はテーピング機能をもった機能タイツを履いてみては?
・
・
・日焼け防止のキャップ、アームカバーも必要。
・
・
・首まわりを冷やすクールマックス素材の「バフ」もオススメ。
・
・
詳しくは、太陽スポーツ店頭でご確認ください♪
「企業交流リレーマラソン」は、9月2日(日)に
富山県総合運動公園で行われます。
1チーム28名以内で企業単位でエントリーしてください。
走った後には打ち上げ交流会もありますよ~。
FMとやまチームも参加します!
一緒にいい汗ながしましょ~。
◎企業交流リレーマラソンの詳細は コチラ
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年