
2018/6/26 火曜日
- #今日のgrace
6月26日のgrace
垣田文子です。
・
「English My Life」のコーナーでお話頂いている
アメリカ出身のマイケル・ゴザードさん。
・
先週は、日本の運転免許証の試験に四苦八苦されている様子を
お話いただきましたが、今回は、めでたく合格!の報を受け、
パートナーの彩乃さん共々、ほっと一息。
・
私もお話をうかがって、お二人と同じようにほっとしました。
・
それにしても、海外の方が日本の運転免許証を得るには、
いろいろな手続きがあって大変なんですね。
・
国際免許証の手続きとはまた違うようで、実技試験も
日本人が受けても、1回では合格しないだろうなという感じです。
・
安全運転で事故のないようにしてもらうためには、
必要なことだとは思いますが、
今回は、マイケルさんが体験した日本の、富山での
カルチゃーショック話をうかがえて、
とても興味深かったです。
・
では、今日のgraceです。
・
★13:40頃 English My Life
・
アポロ イングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さんに
洋楽歌詞の中から使える英語フレーズをご紹介。
・
今日取り上げた曲は、
・
Queen / We are the champion
・
・
この曲からのKeyフレーズは・・・
・
・Keep on fighting・・・(戦い続ける)
・
keep on で、続ける、という意味です。
例 Keep on studying English・・・(英語の勉強を続ける)
・
・
・(We have)No time for losers・・・(敗者に時間はない)
・
例 I have no time for that・・・(そんな時間ないです)
・
この No time for のあとに「you」を使うのは、
かなり失礼な言い回しになるので
忙しくて、それをやる時間がない、と言うときは
「that」を使いましょう。
・
・
このフレーズを使って英作文をしてみて下さいね。
・
・
↑ きら星のごとく、免許証を掲げるマイケルさん!
・
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
・
★14:15頃 grace ピックアップ
・
2016年 スペイン・アルゼンチン合作映画「笑う故郷」をご紹介
・
・
・
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
・
・
・
★15:20頃 「スーパー乗るだけセット」(スーパー乗るだけセット)
・
・ 吉本麻希子アナウンサーのレポート
・
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年