
2018/6/11 月曜日
- #サンレポとやま
ぱそこん村ニュース 2018年6月
レポーターの岩木幸子です。
お元気でしょうか?梅雨入りしてしまいましたね。
私の梅雨対策は、柑橘系を多用すること。
アイスクリーム、ジャム、フレグランス・・・その香りに癒されます。
さて、今月も、ぱそこん村富山の北角 涼太さんに
お得意な情報を伺います。
まずは、
①<パソコンは暑さに弱いのです!>
人間が暑いと感じてぐったりしてしまうように
パソコンも熱にはとても弱いんです。
パソコンが暑さで弱ってしまうと、どのような症状がでるかというと、
「使用中に突然電源が落ちる」「熱暴走で極端に遅くなる」
「部品が壊れて起動しなくなる」などの症状が起こります。怖いですね。
そこで、暑さ対策としてできることを2つご紹介します。
「パソコンの内部を掃除」と、「パソコンを直接冷やす」です。
その1「パソコンの内部を掃除」
多くのパソコンには、中に冷却用のファン(扇風機のようなものですね)が
搭載されていますが、
使っていると次第にホコリがたまり冷却性能が落ちてしまいます。
溜まったホコリは、エアダスターで吹き飛ばして通気性をアップさせましょう!
おうちのエアコンも、掃除したらよく効くようになったりしますが、そんな感じです。
是非、夏になる前に、エアコンの掃除と一緒にパソコンも掃除してあげてくださいね。
その2「パソコンを直接冷やす」
ノートパソコンの場合は内部の掃除が難しいことも多いですが、
本体の下に敷いて使う、ノートパソコンクーラーもあります。
安い物だと2千円くらいから購入できますので、
大切なパソコンを壊してしまわないためにも是非ご検討ください。
②<デジタルでイラストを描いてみませんか?>
ぱそこん村店頭で配布中の「ぱそこん村便り6月号」にも掲載しているのですが、
最近、パソコンでのイラスト製作について、ご相談をいただくことが多くなっています。
ぱそこん村では、ペンタブレットやイラスト製作用のペイントツールを在庫しています。
ペンタブレットやタブレットPCを使って
デジタルでイラストを作成することができます。
たとえば、ペンと紙を使って描くのと違って、
ちょっとした描き間違いがあってもかんたんに修正できますし、
最近ではSNSやイラスト投稿サイトに作品を公開して
みんなに見てもらったり意見交換をすることで、さらに上達できます。
お子さんもイラストなら楽しんで描けますね。
正しい使い方を教えるきっかけになるのでは?
イラスト作成にオススメのパソコンの選び方、
どんな機材を揃えたらいいかなど、イラスト作成の相談も
ぱそこん村におまかせください!
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年