
2018/2/27 火曜日
- #今日のgrace
2月27日(火)のgrace
垣田文子です。
・
きょうは、English My Lifeのコーナーで、
マイケルさんと彩乃さんに、
「もしアメリカで車を運転していて、警察に止められたら・・・」
という想定でお話をして頂きました。
・
アメリカ本土で車の運転はしないかなぁというあなたも、
もしかして、南国のリゾート地ハワイだったら
運転をする可能性があるかもしれませんね。
・
今日、教えて頂いた注意事項は次の通りです。
・
・
*「車を路肩に寄せなさい」と言われ、車を停めてもすぐにドアを開けない。
*車の窓を少しだけ開けて、本当の警察官かどうか、確認する。
*女性一人で運転していたとしたら、女性警官を呼んでくるよう交渉してもいい。
*暗い場所で、車を停めろといわれても、ガソリンスタンドや駐車場など明るいところまで移動していい。
*勝手に自分の懐に手を入れたり、ダッシュボードに手を伸ばさない。
(銃を取りだすと思われ逆に撃たれる可能性もあるため)など。
・
こうして順序だててお話を聞くと、
アメリカ映画で見たような世界が、とてもリアルにせまってきて怖いですね。
・
こうした動作にも注意したいですが、その前に、警察官が何をいっているのか、理解できるか・・・?
・
そこも重大な問題です!(笑)
・
皆さま、日本でも、どうぞ安全運転でお願いします。
・
では、今日のgraceです。
・
★13:40頃 English My Life
・
アポロイングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんに
洋楽の歌詞からのKeyフレーズを解説していただきました。
・
きょうご紹介した曲は、
・
N.E.R.D & Kendrick Lamar / Don’t Don’t Do It
・
この曲からのKeyフレーズは
・
・PULL OVER (道路の路肩に寄せろ)
・
・頭からかぶるセーターなどもプルオーバーといいますが、
海外で車を運転中に警察などから
「pull over」と言われたら、車を路肩に寄せろ という意味です。
・
例
・The policeman said’pull over’to the driver.
(警察官がそのドライバーにむかって「路肩に寄せなさい」と言った。
・
このフレーズを使って英作文をしてみてくださいね。
・
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
・
★14:15頃 grace ピックアップ
・
* 2017年フランス映画「永遠のジャンゴ」をご紹介。
・
(富山市中央通りの「ほとり座」で3月2日(金)まで上映中です。)
・
・
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
・
・
・
★15:20頃 「スーパー乗るだけセット」(スーパー乗るだけセット)
・
・ 住吉今日子さんのレポート
・
・
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年