
2017/6/12 月曜日
- #今日のgrace
6月12日のgrace
垣田文子です。
/
きょうは、番組の冒頭でツバメの話をしました。
ベランダで洗濯物を干していると、
3羽の若いツバメがまるで鬼ごっこをしているかのように元気に飛び回っていて、
そのシャープな飛行に見とれてしまったというお話。
/
飛ぶために余計な贅肉はつけず、
/
きょうは、番組の冒頭でツバメの話をしました。
ベランダで洗濯物を干していると、
3羽の若いツバメがまるで鬼ごっこをしているかのように元気に飛び回っていて、
そのシャープな飛行に見とれてしまったというお話。
/
飛ぶために余計な贅肉はつけず、
適量の羽虫を食べ、
やがてあたたかい場所へと海を渡っていく。
あんな小さな体にどれだけのエネルギーが詰まっているのでしょうか。
あんな小さな体にどれだけのエネルギーが詰まっているのでしょうか。
/
きょうの健康ナビでは、
きょうの健康ナビでは、
「憂鬱な梅雨を乗り切るために身体を整えましょう」
をテーマにお話頂ましたが、
要は、定期的に運動をして、
規則正しく生活することが基本のようです。
規則正しく生活することが基本のようです。
/
考えてみれば、
考えてみれば、
野生の動物たちは、
夜更かしもしないし、
暴飲暴食もしない規則正しい生活を送っているわけで・・・
/
わが身を振り返り反省することしきりです。
/
わが身を振り返り反省することしきりです。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「健康ナビ」
/
健康をテーマに、さまざまな分野の専門家の方にお話をうかがっています。
/
今日は、「運動と健康」がテーマ。
/
健康をテーマに、さまざまな分野の専門家の方にお話をうかがっています。
/
今日は、「運動と健康」がテーマ。
/
梅雨入りを前に、汗をかきやすくして熱を身体にため込まないように整えていきましょう。
/
・新陳代謝をよくするには、
一日20分~30分ほどを週3回程度、
定期的に体を動かして、汗を出しやすい身体にしておくこと。
/
・身体に熱を溜めないためには、
喉が渇いていなくてもこまめに水分をとること。(スポーツドリンク)
/
・頭痛や肩こりは、まめにストレッチをして筋肉をほぐす。
/
基本的なことですが、
こうしたことで、梅雨時期もすっきり過ごせそうです。
皆さんも試してみてくださいね。
/
出演:アピアスポーツクラブ 河上 剛さん
緑が美しい季節になりました。
/
お部屋にもお花を飾ることで、リラックスでき、目の疲れをやわらげるなどの効果もあります。
そんなお花を美しく活けてみませんか。
お部屋にもお花を飾ることで、リラックスでき、目の疲れをやわらげるなどの効果もあります。
そんなお花を美しく活けてみませんか。
/
花まつフラワーアカデミーは、県内23教室で開催。
現在、体験レッスンのお申し込み時、
花まつフラワーアカデミーは、県内23教室で開催。
現在、体験レッスンのお申し込み時、
「ラジオを聴いた」と言って下さったら、
体験会料金2160円から300円引きいたします。
詳しくは、花まつのHPをご覧ください。
詳しくは、花まつのHPをご覧ください。
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年