
2017/5/15 月曜日
- #今日のgrace
5月15日のgrace
垣田文子です。
/
昨日の母の日、
毎年、花屋さんの店頭でお母さんへのプレゼント用に
品定めしている子供たちの姿を見るのは微笑ましいものです。
その子なりに、お母さんの好きな色を考えながら店員さんに
「これ、ママにプレゼントするの~」
と言いつつ、
財布の小銭を数えながらカーネーションを買っている姿を見ると、
自分が花をもらうわけではないのに幸せな気分になりました。
/
そんな赤やピンクのカーネーションの花束の中に
真っ白なカーネーションも用意されていて、
花屋さんの心使いも感じました。
/
母の日・・・
プレゼントだけでなく、労いの優しい言葉も添えたいものですね。
/
昨日の母の日、
毎年、花屋さんの店頭でお母さんへのプレゼント用に
品定めしている子供たちの姿を見るのは微笑ましいものです。
その子なりに、お母さんの好きな色を考えながら店員さんに
「これ、ママにプレゼントするの~」
と言いつつ、
財布の小銭を数えながらカーネーションを買っている姿を見ると、
自分が花をもらうわけではないのに幸せな気分になりました。
/
そんな赤やピンクのカーネーションの花束の中に
真っ白なカーネーションも用意されていて、
花屋さんの心使いも感じました。
/
母の日・・・
プレゼントだけでなく、労いの優しい言葉も添えたいものですね。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「健康ナビ」(エステサロンアンビシャス)
/
今日は、「美腸と健康」をテーマに、
エステサロンアンビシャス サロンオーナー
日本美腸協会認定講師の森本日登美さんにうかがいました。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「健康ナビ」(エステサロンアンビシャス)
/
今日は、「美腸と健康」をテーマに、
エステサロンアンビシャス サロンオーナー
日本美腸協会認定講師の森本日登美さんにうかがいました。
/
自分でできる、腸の動きをよくする睡眠前のセルフケア
/
1.ストレッチ
腹横筋→手を挙げて頭の上でクロス。左右交差して歩く。
1.ストレッチ
腹横筋→手を挙げて頭の上でクロス。左右交差して歩く。
腸腰筋→ウエスト下の腰骨の下にクッションを入れて左右にゴロゴロ揺らす。
ベッドに半分お尻を乗せてぶらぶら運動。
ベッドに半分お尻を乗せてぶらぶら運動。
骨盤底筋→スクワット
肩幅よりやや広めに足を広げ、足先と同じ向きに膝を曲げる、
膝を伸ばすときはお腹と肛門に力を入れて。
肩幅よりやや広めに足を広げ、足先と同じ向きに膝を曲げる、
膝を伸ばすときはお腹と肛門に力を入れて。
/
2.セルフ腸もみ
神経の集まるおへそ周りを避けて、痛くない程度に優しくマッサージ。
2.セルフ腸もみ
神経の集まるおへそ周りを避けて、痛くない程度に優しくマッサージ。
/
3.腹式呼吸
鼻から5秒かけて吸って、口から10秒かけて吐く・・
をゆっくり繰り返す。
交換神経を落ち着かせることが腸にもいい影響
3.腹式呼吸
鼻から5秒かけて吸って、口から10秒かけて吐く・・
をゆっくり繰り返す。
交換神経を落ち着かせることが腸にもいい影響
皆さんもぜひ試してみてください。
/
出演:エステサロンアンビシャスサロンオーナー、
日本美腸協会認定講師 森本日登美さん
/
/
/
★14:15頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム)
&クルマ出張鑑定団「ティーバイティー」のお得な買取り情報!(ティーバイティー)
/
/
★15:20頃 「百選横丁オススメ情報」(百選横丁)
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年