
2017/1/17 火曜日
- #今日のgrace
1月17日のgrace
垣田文子です。
/
/
きょうは、阪神淡路大震災が起こって22年目の日です。
/
/
あの大災害の映像が、まだ鮮明に残っていて、あれからもう22年経ったことに驚きを覚えます。
/
/
この22年の間にも、いくつもの大きな災害がありました。
/
/
阪神淡路大震災で浮かび上がった災害時の問題を教訓として、
/
活かしきれたのかと考えると、言葉がでてきません。
/
/
いつまた災害が起こるのか、誰も知ることはできませんが、
/
そうした教訓に加えて新しい防災知識も確認しておきたいですよね。
/
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「English My Life」
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
/
公私ともにパートナーとして運営もされている、
/
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
/
洋楽に使われているフレーズやその意味、
/
日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
/
きょう、ご紹介したのは、
/
JOHN LEGEND「DARE TO DREAM」
/
本日のKeyフレーズは曲のタイトルになっている「DARE TO ~」
/
/
意味としては、
/
「思い切って~する」とか「恐れずに~する」ですので、
/
この曲のタイトルは、
/
「夢見ることを恐れないで」となります。
/
/
「恐れずに~する」と言えば、
/
「Don’t Be Afraid」というフレーズが浮かびますが、
/
アメリカでは、
/
「Don’t be~」という否定文より「Dare To~」
/
という肯定文で表現する方が多いそうです。
/
/
きょうのフレーズを使っての例題としては、
/
「Dare to ask the problem」(その問題について恐れずに尋ねてみよう)など、
/
「Dare To~」は何かプレッシャーがあるときにあえて勇気をもって行動してみるというニュアンスがあります。
/
皆さんも是非、作文してみてくださいね。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師 マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/
/
/
★14:25頃 「graceピックアップ」
/
東京、品川の天王洲にある寺田倉庫で開催中の大回顧展
/
「DAVID BOWIE is」のご紹介。
/
/
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
/
/
★15:20頃 「島石油」(島石油)
/
レポート:今井アナウンサー
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年