
2017/1/10 火曜日
- #今日のgrace
1月10日のgrace
垣田文子です。
/
県内の小・中学校では、きょうから3学期がスタートしたということで、
世のお母さん方は、少しほっとされているかもしれませんね。
/
きょうの北日本新聞の
「とやま給食ノート2017」
というコーナーに、
北日本こどもリポーターと、その親御さんに尋ねた
「好きな給食メニュー」
ランキングが掲載されていたのですが、
富山の給食に出る揚げパンはきな粉がまぶしてあると知って、驚きました。
/
私が過ごした大阪の小学校では、
揚げパンと言えば、砂糖をまぶしてあるもののみだったので(当時)、
うらやましかったです。
/
また、新潟出身というリスナーさんからは、
「揚げパンにココアパウダーがまぶしたものが好きでした」
というメッセージも!
これも、うらやましい!(笑)
給食の話は、いろいろな思い出が広がって楽しいものですね。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:43頃 「English My Life」
/
富山市四ッ葉町にありますアポロ・イングリッシュ・アカデミー講師で、
公私ともにパートナーとして運営もされている、
マイケル・ゴザードさんと藤田彩乃さんをお迎えして、
洋楽に使われているフレーズやその意味、日常会話での使い方などのお話をしていただきました。
/
きょう、ご紹介したのは、
MICHAEL BUBLE 「I’VE GOT YOU UNDER MY SKIN」
/
本日のKeyフレーズは曲のタイトルそのまま
「I’VE GOT YOU UNDER MY SKIN」
/
「いつも君のことが気になって仕方がない」
という意味ですが、
本来は、
「gets under my skin」で、
いらいらする・しゃくにさわるという意味で使うそうです。
/
皮膚の下にまで入り込んできて、簡単には離れない、
それがいらいらする、ということですね。
/
しかしながら、この曲自体があまりにも有名なので、タイトルそのままに、口説き文句として使ってみますか。
/
出演:アポロ・イングリッシュ・アカデミー 講師 マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
/
/
/
★14:00頃 「ジャズ・ピアニスト山中千尋さんを迎えて」
/
出演:山中千尋さん
/
/
/
★14:15頃 「graceピックアップ」
/
富山市中央通りにありますシネマカフェ「ほとり座」と
現在上映中のジェームス・ブラウンの波乱の人生を描いたドキュメンタリー映画
「ミスター・ダイナマイト」のご紹介
/
/
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
/
/
★15:20頃 「頼成工務店 富山と暮らす」(頼成工務店)
/
出演:安田信夫社長 今井隆信アナウンサー
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年