
2016/7/19 火曜日
- #今日のgrace
7月19日のgrace
垣田文子です。
/
今、このブログを書いている時点では、この北陸地方はまだ梅雨明け宣言は出ていないようです。
しかし、空を見上げると、青い空に真っ白な入道雲。真夏の景色です。
日中は暑いですけど、夕暮れ時に川べりを歩くと川風が涼しくて気持ちがいいですね。
/
そんな涼を求めて、ワンちゃんと一緒に散歩したり、ご夫婦でウォーキングされている姿をよく見かけます。
富山市のいたち川沿いにある石倉町の延命地蔵尊では、お地蔵さんまつりの準備が進められているようで、夕暮れ時も少しにぎやかな雰囲気でした。
/
県内各地にある名水が出る場所には、こうした地域の人たちがお地蔵様とともに水場も守ってくださっているわけで、その水をいただく側も、ルールを守ってきれいに使いたいものですよね。
/
では、きょうのgraceです。
/
/
★13:45頃 「富山GRNサンダーバーズぶっちゃけハードトーク」(富山GRNサンダーバーズ)
/
きょうは、後藤真人投手にお話を伺いました。
/
福島ホープスを離れて、後期からサンダーバーズに入団した後藤投手。
後期の試合から、コンスタントに登板しているそうですが、先日、富山アルペンスタジアムで開催された、巨人3軍とのゲームでマウンドに立った時の表情が、喜びにあふれているように見えて、印象に残りました。
/
オーストラリアのブリスベンにあるチームでもプレイされたことがあるそうで、そこでも、心身共に学ぶことが多かったそうです。
いろいろな人と出会って、お世話になっている中で野球ができる、その喜びが、先日マウンドに立った後藤投手の表情に出ていたのだと思います。
/
後期優勝に貢献すべく、さらなる活躍を期待したいですね。みなさんも是非、球場に足を運んで応援をよろしくお願いします。
/
今週末は、高岡ボールパークでホーム2連戦。詳しくは、富山GRNサンダーバーズのHPをご確認ください。
/
出演:後藤真人投手
/
/
/
★14:15頃 「graceピックアップ」
/
公益財団法人とやま国際センター主催の「外国人のための日本語ボランティア養成講座」参加者募集のお知らせ
/
/
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
/
/
★15:20頃「カフェde スクール」
/
7月24日(日)午前9時~12時まで
高岡市末広町のカフェ・レストラン くらうんにて、ビジネスマンのための中級者向けスマホ講座を開催。
講習料は3000円で、お飲物代は各自負担です。
お申込みは、インテリワークスのホームページ 「カフェdeスクール」のメールフォームからどうぞ。
/
お問合せは、インテリワークス代表の浅野浩司さん 090-2039-9256までお願いします。
/
出演:インテリワークス 代表 浅野浩司さん
/
/
/
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年