
2015/9/22 火曜日
- #今日のgrace
9月22日のgrace
垣田文子です。
/
今日は、「国民の日」の休日です。県内の降水確率は一日を通して0%の快晴でした。
9月に入って、梅雨のようなしとしと天気が続いていましたので、気持ちがいいですね。
/
番組の中では、「この青空を眺めつつ、皆さんにとって、きょうは何日和ですか」とうかがいましたら、温泉日和・海日和・ウォーキング日和に冷酒日和、レジャー日和や行列日和、仕事でひがみ日和(笑)なんてメッセージも頂きました。
その中で、長野から友人と北陸を旅していますという方からは、富山日和です、というメッセージもありました。
/
県外から観光に来ている方から「富山日和」と言っていただくと、何となくこそばゆいような、うれしさがありますね。私にとっては、きょうも、たくさんメッセージを頂いて、
/
「しあわせ日和」でした!
/
では、今日のgraceです。
/
/
★13:45頃 「富山GRNサンダーバーズ ぶっちゃけハードトーク」(富山GRNサンダーバーズ)
/
きょうは、球団代表輔佐兼営業統括部長の中山大さんにお話をうかがいました。
/
サンダーバーズ、惜しくもチャンピオンシップを制することはできませんでした。選手のケガによる離脱などで、苦しい状況でしたが、その中でも粘って、後期優勝を勝ち取ったことは、素晴らしいですね。
/
中山さんをはじめ、スタッフの皆さんも、球団の運営や選手に係るいろいろなことで大変だったと思いますが、お話によると、昨シーズンよりも今シーズンはゲームへの来場者数は増えたそうです。
/
サンダーバーズのシーズンはこれで終了しましたが、球団の仕事は、来季に向けてさらに忙しくなるようです。
是非とも、富山県出身の選手を採用したいとのことでしたが、トライアウトも、関東・関西で11月中旬~下旬に行われるそうですので期待したいですね。
/
/
★14:15頃 「grace ピックアップ」
/
高岡市の有磯正八幡宮にて、明日23日(祝)「第3回獅子頭総覧」開催のお知らせ
/
/
★14:25頃 「アーツナビインフォメーション」(アーツナビ)
-
番組紹介
平日の午後。
なんとなく耳に入ってくる。
でも、なんか気になる…。
『grace』は、あ なたが美しくHappyになれるお手伝いができたらと思っています。 -
パーソナリティ
垣田 文子
Kakita Ayako
田島 悠紀子
Tajima Yukiko
-
放送時間
月曜~木曜 13:30 - 15:55(放送終了)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年