
2022年4月29日
- #未分類
5月ドラマ「うたた寝する放課後」
5月2日(月)からは、新作ドラマ「うたた寝する放課後」をお送りします。
剣道部に所属する鈴木悠馬は、保健室でカーテン越しに守屋紗江と知り合い、
お互いの存在が気になるようになる・・・。
いつしか本当の自分の想いを表現することを恐れるようになってしまった中学生たちの青春ストーリー。
どうぞお楽しみに!
『うたた寝する放課後』(全15話)
作/生崎 文乃
演出/西村まさ彦
出演/舟橋村・舟橋中学校、富山市・藤ノ木中学校、芝園中学校、西部中学校の皆さん
協力/WVA(ウェスト・ヴィレッジ・アカデミー)
鈴木 悠馬(すずき ゆうま)
2年1組。剣道部に所属。団体戦の選手になるために頑張っているが、試合で大声を出すことが出来ないでいる。保健室を訪ねた時、奥で寝ていた紗江と知り合う。
守屋 紗江(もりや さえ)
2年3組。不眠症で、学校の保健室でよく昼寝をする。教室では、クラスメートとあまり会話をしない。フェミニンなものは好きではない。
関 隆之介(せき りゅうのすけ)
2年3組。紗江のクラスメートだが、ほとんど口をきいたことがない。剣道部員で、1年の時から団体戦の選手になっていた。お調子者で成績は良くないが、先生たちからは好かれている。
坂本 葵(さかもと あおい)
2年1組。保健委員をしていて、よく保健室に来る紗江とは仲が良い。お洒落が好き。日傘をさして学校に通っている。
-
番組紹介
富山県出身の西村まさ彦さんが地元の中学生を熱血指導。
ラジオドラマを通じて、俳優としての技と心を若者たちに伝えます。 -
放送時間
月曜~木曜 7:45 - 7:55(10分)
-
最新の記事
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
テーマ
-
月別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年