春の全国火災予防運動
2011/3/1 火曜日
今日から3月!
きのう桜餅を食べて、気分はすっかり春気分の吉本です♪
乾燥が気になるこの季節。
お肌やのどだけじゃなくて、火災にも注意が必要です!!!
今日3月1日〜7日まで、春の全国火災予防運動が行われています。
今年度の標語は
「『消したかな』 あなたを守る 合言葉」
火災が起きやすいこの季節。
火のそばを離れるとき、寝る前、いま一度確認をお願いします。
今日は富山市消防局 小関啓介さんにお話しを伺いました。
全国では今日から始まった春の火災予防運動。
富山県は3月20〜27日に強化週間を設けています。
フェーン現象による強風や、空気の乾燥などで
被害が大きくなりやすいということから、この期間に行っているそう。
昨年1年間の県内での火災発生件数は221件。
いちばん多くなるのがこの時期、冬場〜春先なんですって!
出火原因を見てみると、県内では
たばこ
コンロ
ストーブ
電気配線
放火
などが並んでいます。
しっかり火が消されていることを確認することはもちろん、
火の近くに燃えやすいもの・スプレー缶を置かない、
放火防止のため、ゴミ出しは当日の朝に!
などなど、あらゆる可能性を考えて注意することが必要です。
また火災警報器を取り付けることも重要です!
富山県では、平成20年5月までの設置が義務付けられました。
全国では警報器の設置が義務付けられてから、
死者数、焼損床面積、損害額が約半分になっているというデータがあります。
もしまだ取り付けてない!というお宅はお急ぎください!
すでに設置されてるお宅も、定期的に電池が切れていないか確認をお願いします。
コンロ消した!
ストーブ消した!
たばこの後始末もバッチリ!
コンセントにホコリかぶってない!
外には燃えやすいもの置いてないし、
火災警報器も設置した!
それでも万が一、火災が起こってしまったら・・・
火災を発見したら・・・
1、大声で「火事だぁーーーーー!」
2、駆けつけてくれた人と消火・通報・避難(1人で消そうとしない)
3、消火器(近くにない場合は水でもOK)
ただし、揚げもの油などから出火した場合は
水をかけると、油や火が飛び散って危険です。
濡らしたタオル or 鍋ぶた で覆うなどしてください。
また天井に達するくらい大きな火になってしまったら、
消火器では対応できません!
すぐに避難してください!!
なんと富山県は、平成21年まで出火率が
1 9 年 連 続 全 国 最 小 となっているんですって!
安全・安心な富山県。
これからも保っていきましょ♪