ブログトップページはコチラ

3月9日のgrace

2021/3/9 火曜日

垣田文子です。
今日は、日付の数字の語呂合わせで「サンキュー」の日。
リスナーの皆さんからもいろいろな
「ありがとう」メッセージが届きました。
こういう日を一つのきっかけにしてまずは大切な人に
「ありがとう」と言いましょうか。
牧内直哉さんがお送りするラジオ紙芝居と、小矢部市の舟見さんを迎えて
木曽義仲を中心とした戦国の世のお話をご紹介するこのコーナーも今回が最終回。
お二人には、私が担当させてもらっている「おはなしの時間」
イベントにも出演いただきまして、にぎやかに戦国話をしたことが楽しかったです。
ご当地の戦国武将、木曽義仲を主人公にした大河ドラマ、いつか見てみたいですね!!
その時はどんな俳優さんが義仲を演じるのか、巴御前は?
大河ドラマ誘致活動は続くそうですので想像するとワクワクします。笑。
ありがとうございました。
では、今日のgraceです。
★13:40頃  English My Life
アポロ イングリッシュアカデミー講師の
マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さんに
洋楽のフレーズを取り上げて解説をして頂いています。
今日取り上げた曲は、
RUN THE WORLD (GIRLS)  /  Beyonce
ここからのKey word は・・・
・「RUN」・・・運営する、経営する、仕切る
*本来は「走る」という意味ですが、上記のような意味もあります。
・Who runs the company.・・・誰がこの会社を経営しているの?
・My father used to run the book house.・・・私の父は本屋を経営していました。
皆さんもkey wordを使って英文を作ってみて下さいね。
出演:アポロイングリッシュアカデミー 講師
・・・・・・・マイケル・ゴザードさん、藤田彩乃さん
★14:15頃 grace pick up
・2020年日本映画「 風の電話 」をご紹介。
★14:25頃 「オーバードホール おしやべりマチネ」(富山市オーバードホール
・・・・・・・・
今月は、富山市オーバードホール芸術監督・音楽プロデューサー
須藤 晃さんにお話を伺っています。
コロナ禍にあってオーバードホールはこれからどのように文化・芸術を進めていけるか。
須藤さんは、世界中に広がったこの新型コロナの状況を「戦争」だととらえて、
収束したとしても「元に戻ることはないだろう」と。
ならば、その「戦後」に、文化・芸術をどう表現していけるのか・・
これからも課題は多いが、それをやっていくのがオーバードホールの役目と
おっしゃっていました。新年度のオーバードホールの提案にも期待したいですね。
出演:富山市オーバードホール芸術監督・音楽プロデューサー
・・・・・・須藤 晃さん
★15:20頃 「ラジオ紙芝居~木曽義仲と巴御前~」
今回が最終回です。
(小矢部市・小矢部市企業協会・大谷製鉄・若林家総本家)
毎月第2火曜日15:15~15:30放送
( ※ grace内で放送します )
DJ:牧内直哉
毎月、木曾義仲と巴御前に関する
史実や物語についてテーマを1つ設定。
番組冒頭に、紙芝居形式で史実や物語を紹介したのち、
源義仲と巴御前の生涯を、その分野に精通した方に
お話を伺いながらより詳細に明らかにしていきます。
【 「義仲・巴」ラジオ紀行 】
【 ラジオ紙芝居 ~木曾義仲と巴御前の生涯~ 】
の2番組はFMとやまPodcastページにて
放送後でもお楽しみいただけます!
また【 ラジオ紙芝居 ~木曾義仲と巴御前の生涯~ 】は
冒頭で紹介した紙芝居パートの場面の紙芝居を制作し
放送後、FMとやまウェブサイトとYouTubeで
お楽しみいただけます!
grace 17:32:18