ブログトップページはコチラ

1月29日のgrace

2013/1/29 火曜日

いまいたかのぶです。
最近手のひらや唇の乾燥に悩まされていた今井でしたが、
今日はしっかりケアしてFMとやまに来ました。
おかげさまで今のところ大きな問題はありません。
明日の朝起きて、手のひらがガサガサだったら…。
それは考えないようにします、ハイ。

それでは、きょうのgraceです。


★13:43頃 「スマホ便利帳」

今月からスタートしたコーナーです。
スマートフォンのおすすめアプリや、使える裏技などを紹介していきます。
皆さんからのおすすめアプリや裏技もお待ちしています。
今日紹介したのは、バレンタインに役立つ3つのアプリ
「チョコラボ キットカット」「明治手作りチョコレシピ」「ハッピーデコレーション」
でした。


★14:14頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム


★14:25頃 「アーツナビ インフォメーション」(アーツナビ)

富山県文化振興財団が運営する、富山県のチケット販売サイト「アーツナビ」に掲載されている注目のイベントをご紹介しました。
きょうご紹介したのは、

とやま映像祭2013

ズームアップ郷土の音楽家たちコンサート 新作歌舞伎 義経守護岩 新説雨晴譚 歌舞伎で綴る~美しい日本のうた

でした。


★15:00頃 「サンレポとやま」

レポーター:吉本麻希子アナウンサー
きょうは、節分の行事について紹介しました。

grace 18:08:01

せつぶーーーん!

おにはーそとっ!ふくはーうちっ!!

よしもとです。

今度の日曜日は節分ですよん♪
みなさんのご家庭では、節分にどんなことされますか?
最近は恵方巻きを食べる、というのもだんだん定着してきているでしょうか?

私の家では、豆はまかず、食べるだけでしたね~。
ほら、掃除大変だし。笑

改めて、節分にすること調べてみました。

1、豆まき
邪気が入りやすいといわれる季節の変わり目に、邪気を追い払うため。
このときの「鬼は外 福は内」は地域などによって異なり、
鬼子母神を御祭神としている神社で「福は内 悪魔外」
茨城県つくば市鬼ヶ窪という地では、追いやられる鬼がかわいそうとの思いから「あっちはあっち こっちはこっち 鬼ヶ窪の年越しだ」
その他、「鬼頭さん」「鬼沢さん」などのお宅では「鬼は内 福は内」が多いようです。

2、豆を食べる
歳の数(+1とする地域も)だけ豆を食べることで、その年の厄を払い、病気にならないように。
また、1年間まめまめしく働けるようにとのおまじない。

3、恵方巻き
その年の神様がいる方角(=恵方、今年は南南東)を向いて、無言で太巻きを丸かぶりする。
巻きずしなのは「福を巻き込む」ため。
丸かぶりする=切らないで食べるのは「縁を切らない」ため、だそう。

4、イワシの頭とヒイラギを玄関に飾る地域も。
鬼が嫌う匂いだという「イワシの頭を焼いたもの」
それに見た目がとげとげしく、触れると痛い「ヒイラギの葉」を玄関に飾ることで
鬼が近付かないように、逃げていくように、との思いが込められているそう。

今年の節分は2月3日の日曜日ですから、ご家族で、ご友人と、季節の行事楽しんでみては?

今日はスタジオからサンレポとやまをお届けしましたー!

grace 15:43:28