ブログトップページはコチラ

2月3日のgrace

2011/2/3 木曜日

たじまゆきこです。

今日は節分!

graceが終わって、スタジオの外に出てみれば、
サンレポ打ち合わせに来ていた山プーが美味しいものを下さいました!

恵方巻ロールです。

早速、南南東を向いて、パクリ。
ehoumaki.jpg
目が三日月の形になるほどの笑顔です。(笑)

ちなみに写真を撮ったのは、紋ちゃん。

色々な人に話しかけられながらも、無視をし続け、
笑いをこらえながら、無言でなんとか食べました!

最後、笑って食べている私の後姿。
ehoumaki2.jpg
これも紋ちゃんが撮りました。
後ろで、実況中継並の喋りを続けてられ、笑わずにいられなかったのー。(笑)

あなたは、恵方巻は食べましたか?あと、豆まきはしましたか?

「福は〜うち〜!」

いいことがありますように♪

それでは、今日のgraceです。

★13:43頃 「モータースポーツパーティ」〈K−one TOYAMA

出演:K-one TOYAMA 代表取締役 佐藤さん

◎佐藤さんのブログ⇒ 「ひとじぃの『あおぞらガレージ』

 

★14:14頃 「デリデリドットコム」(デリデリドットコム

デリラー1分チャレンジ
「富山こども劇場 北村さん、中村さん」

 

★14:25頃 第15回小川もこと行くウインターリゾートツアーin野沢温泉について。

小川もこさんにお電話をつないでお話を伺いました。
久しぶりにもこさんとお話して、なんだかとても懐かしく、楽しかったです。

是非、日程的に都合のつく方、
とっても楽しいもこさんとのツアー、
参加してみてください!!!
スキーやスノーボードをしない方でも、
温泉やそば打ちで楽しめますよー。

■ツアーについて詳しくはコチラをみてね。
http://www.fmtoyama.co.jp/contents/info_831.html

 

★15:00頃 「サンレポとやま」

レポーター:FMとやま新人アナウンサー 田中 千佳アナウンサー

今日は「節分」について。

◎サンレポとやまでは、メッセージを受付中!
コーナーについて詳しくは、こちらを見てね↓
http://www.fmtoyama.co.jp/program/program_info_951.html

 

★15:20頃 「ほくぎんグッドニュース」(北陸銀行

富山市中央通りにある「てるてる亭ほくほく通り」のイベントをご紹介♪

◎「てるてる亭ほくほく通り」 http://www.teruteru-tei.jp/

 

それでは、よい週末を〜♪

grace 21:18:15

富栄寺「節分会」

みなさん、こんにちは。田中千佳です。

今日、2月3日は「節分」!
ということで、今日は成田山富山分院富栄寺からサンレポを
お送りしました。

今日は、富栄寺で午後三時からと午後七時からの二回、
節分会の行事が開催されるということで、サンレポの時間は
ちょうど三時からの行事が執り行われているところでした。

お天気が良かったこともあり、たくさんの人がお参りしていましたよ〜。
本堂の外からレポートしましたが、本堂に入りきれないほど、人がいっぱい!

 

eueu.JPG←見てください!人がいっぱい!
 

 

さてさて、節分についての豆知識をご紹介します。
教えてくださったのは、富栄寺の赤間住職です。

 

aooe.JPG

 
◆豆まきの由来
もともとは、中国から渡ってきた文化だと言われているそう。
諸説ありますが、日本では、平安時代、庶民が憂さ晴らしに、
鬼のお面をかぶった人に豆を投げていて、それが今の節分の
“豆まき文化”として続いているようです。

◆なぜ豆?
まず、豆には霊力があると言われていること。
そして、豆は土にまいて芽が吹けば、私たちの食糧になることから、
五穀豊穣への願いを込めて豆をまくそうです。

◆年の数、豆を食べるのは?
病気にならずに、健康に過ごせるようにという意味があるそう。
年の数と言いますが、満年齢ではなく、数え年の分食べてください。
満年齢プラス1の数です。
例えば私の場合だと、今23歳で、誕生日が3月なので、満24歳。
そのプラス1なので、25個食べます。
 

 

みなさん、ご存じでしたか?
知っているようで案外知らない、・・・いや、知ってる?
まさに節分の“豆”知識。
 

 

富栄寺独特の節分豆知識もご紹介。

 
◆大豆だけでなく、落花生をまくという話も聞いたことがあるが?
富栄寺では、今日の豆まき用に、大豆30kg・落花生30kgを
用意しているとのこと。
落花生は、成田山がある千葉県の名産なので、富栄寺でも落花生を
まくということです。

◆「鬼は外、福は内」と言って豆をまくが、「鬼」とは?
「鬼」は、邪悪なものの象徴。
ですが、富栄寺では、鬼も命あるものという考え方から「鬼は外」は
言わずに「福は内」とだけ言って豆をまくそうです。
 

こちらは節分のお守りとお札、そしてお供え物の豆。
 

eeyae.JPG

 
この豆は、一袋に12粒ずつ入っています。
「お参りをされた方が、1年12カ月、元気に過ごすことができるように」
と願いが込められているとのこと。

 

豆一粒にも、ちゃんと思いが詰まっているんですね。

 

みなさん、今日はちゃんと豆まき、しましたか?
まだしてない!という方はまだ間に合いますので、これからしてくださいね〜!

 

成田山富山分院富栄寺
TEL:076-423-4431

grace 19:20:19